
4月16日(木) 
 
 ??チャップリンデー
 1889年のこの日、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。
 
 ??ウィリアム・スミス・クラーク、「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」の言葉を残して帰国の途につく(1877年) 
 
 ??1521年 - マルティン・ルターがカール5世臨席の帝国会議に出席。ローマ・カトリック教会の贖宥状を批判 
 
 ??1988年 - 映画『となりのトトロ』(宮崎駿監督)が劇場公開。
 
 ??1991年 - ソ連のゴルバチョフ大統領が初来日。 
               
 ??2016年 - 熊本地震の本震が発生                                                
 ??2008年(平成20年)4月16日、私50歳
 先生「実のなる木を描いて下さい」
 ………自信持って描いたら………即入院?
 妻「やっぱりおかしいですか」
 先生「はいおかしいです………
 ??あー今ベッドはいくつ空いてる?………2つ、
 今日からいかがですか」
 ?………「なら明日からでいいでしょうか」
 鬱の反対、ハイテンション病
 「エネルギッシュ過ぎて誰も付いて来れない」
 精神病院に入院………3ヶ月半 
 関与先社長曰く「佐前佐後」(分かる方には分かる?)
 
 ………ちょうどそれから5年後の2013年4月15日
 催眠導入剤を突然やめられた。
 「あ〜 やっとやめられたあ??」
 
 その年の7月25日(母親の80歳の誕生日)
 禁煙外来で煙草もやめられた?
                                                        
 
 ◎増上慢にならないように
 月々日々に聖教と共に。
 ありがとうございます? 
 
 ◎FB「いいね♪」が30件?
 私としては久しぶり………4月14日分
 なにが良かったんでしょうか??
 通常は20件いくかいかないかですけど………
 私は事務所も友達もFBも“少数精鋭”!!
 ?
 
 ◎相続税最終打合せ
 (10年前、昨年、今年3次相続)
 一件、通帳の付け込み分のみ確認。
 「なら次は最後、来週22日(水)」
 お客さん「全員の実印とお金ですね」
 ?
 
 ◎税務署に提出に行こうとしていたら
 明日(16日)14時に一万円申告来られるとのこと。
 市内のクラブ
 「ならその後ほかの分も含めて提出しますから」
 
 ◎分配給
 「あら、今月は臨時分は全然なかばい………」
 ………
 「なら22日に貰う相続税分確実だからこれを付けておくね、
 ………お?皆に1万円ずつ、山下君には2万円になったよ、
 出し過ぎかも………」
 (笑)
 「こういうのを経営能力がないということやろ、
 朝ドラと同じ、人の良すぎて………」
 (笑)
 
 ◎お昼
 妻「財布忘れとったよ」
 「あら、そうね」
 「財布忘れとったのを忘れとったろ」
 
 ◎昼から読売新聞を読んでたら………
 一万円申告2件?
 
 
 
 ◎「人類の記憶にある沈黙の世界」/美術家・杉本博司
 ●ニュートンの功績
 1665年………アイザック・ニュートンは(ペストの)疫病感染を避けてイギリス東部の故郷、ウールスソープで一年半を過ごした………この間にニュートンは生涯に成し遂げた重要な研究成果の着想を得た。万有引力の発見、微分積分法、光学理論の研究、あの有名なリンゴが木から落ちるのを発見したのもこの場所だ。
 
 ニュートンは自宅2階にプリズムを置き、暗くした部屋に太陽光を導き入れて、白光と思われていた太陽光が7色に分光できることを発見したのだ。この硝子を使った光の研究は後の19世紀の写真の発明へと連なっていく。
 
 文明の転回点に
 中世のペスト流行時、人びとは神が人を罰しているのだと思った。しかし今、神は人を罰するほどの力を失ってしまった。私は自然の摂理が人を罰しているのではないかと思うのだ。
 (読売4.15) 
 
 ◎「お金」の日本史
 「フィリピン」の語源は
 ………スペインの当時の皇太子「フェリーぺ」? 
                                                         
 【寸鉄】
 試練の時。今こそ団結し
 「未来までの勝利の物語」
 を。皆で心の絆を固く!
      ◇
 太平洋のような大境涯で
 御書を拝せ―恩師。民衆
 救済の大願を心肝に染め
      ◇
 人が顔触るのは1時間で
 平均23回―これで目や口
 からウイルスが。要注意
      ◇
 経験者9割が「またやり
 たい」。逆境を力に。多様
 な働き方ができる社会へ