4月13日(月)
決闘の日
慶長17(1612)年旧暦4月13日、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われた。
フランスでナントの勅令発布(1598)。
プロテスタントに信教の自由を認める
1336年(延元元年/建武3年3月2日) - 南北朝時代: 九州に落ち延びていた足利尊氏が再び挙兵、多々良浜の戦いで南朝方の菊池武敏を破る。
1829年 - イギリスでカトリック解放令が制定、これによりカトリック教徒の信教の自由が公的に保障される。
誕生日
画家トーマス・ローレンス(1769-1830)。
画像は『ブレッシントン伯爵夫人マーゲリートの肖像』(1819)
………綺麗????
◎お嫁ちゃんから妻に電話
昨日から明日は2時くらいに電話しますとLINEが入ってた。
「会合がないから夫婦で座談会をしました。一緒に勤行して、巻頭言を読んで、御書講義、近況はお互い分かっているからなし(笑)、抱負を述べ合いました」
私「え〜そうね」
「私は食品関係の売り場(梅田のデパ地下)だから休みなし。ケイちゃん(息子)は会社の人がコロナに感染したそうで心配」
妻「お母さんはお元気?」
「それが父が長期単身赴任だったのがコロナで自宅待機で帰ってきて、毎日家に居るから母はストレスが溜まって病気になりそうと言っています」
???
妻「本当によかお嫁ちゃん。心が綺麗だもん。信心も純心で恵太よりもよっぽど素直。元気そうで、夫婦仲も良さそうよ。手作りのマスクを送ってやろうかね」
◎時のしおり
上沼恵美子
4:35 | 12.2 MB 2019/11/20 配信
AAC 128/320kbps
「昭和 平成 令和へと 三つの時代を生き抜いて………」
?涙が出ました。
妻「涙出た??」
奥さんは上沼さんのトークにしょっちゅう受けまくっていますが、私はあんまし上沼さんは好きではなかったけど、
………だいぶ見直した????
◎カフェ・ネイ?
ママ「助成金はどうやったら貰えるんですか」
「売上が半分以上減らないと貰えないよ」
「十分に半分以下です。父のところも半分以下です」
「……え?お父さんのところで半分以下とは?考えられない」
「そうでよね」
(大牟田で一番のうどん屋?平日も日曜日も行列なのが……)
総務相コールセンターの電話番号を教えた。
◎猿渡のルーツ………神職、猿渡氏
「武蔵国橘樹(たちばな)郡猿渡村(神奈川県)」
「保土ヶ谷区」。神奈川6区!! 選挙でも9件×2回廻った!!
「橘樹」でGoogle Map検索したらあった?
【名字の由来解説】
?現神奈川県である相模国足柄郡猿渡村が起源(ルーツ)である、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)。
?現鹿児島県である薩摩。
?現宮崎県である日向に同族。
近年、福岡県に多数みられる。
【猿渡さん みんなの名字の由来】
ひいおじいさんの代(大正時代)まで、大牟田市の横須で廻船問屋(積荷は石炭)を営んでいた。
呼名は さるわたり です。
【投稿日】2015/11/28 22:15:22
【投稿者】えんぴさんさん
◎香港・周庭(アグネス・チョウ)さん(23歳)
「香港政府は当初、必ずしもマスクをする必要はないと説明していました。それを聞いた香港人は、マスクを絶対にしなければならないと思うようになったのです。昨年の民主化運動以来、多くの香港人は政府を信頼していませんから」
??
「民主化運動は終わっていません。今でも抗議活動が行われ、逮捕者が出ています。政府は3月下旬、防疫を理由に、5人以上の集会を禁止しましたが、これもデモ参加者を逮捕するために防疫を利用したのではないでしょうか」
?
だから、今回は日本の皆さんに、
『頑張って?』とは言いません。
『気をつけて?』
??
☆進む香港の中国化………?
「愚かな指導者達に率いられた国民もまた哀れ」
◎佐藤優氏
「翼賛の本来の意味は〈力を添えて助けること。天子の政治を補佐すること〉だ。
………
翼賛は強制されない。
………
日本の場合、それが翼賛という形で表れる。これがわれわれの政治文化なのである。
翼賛を民主主義と対立するという紋切り型の発想から抜け出さなければならないと思う。
「安部首相の下で団結せよ」
☆ほんと全くの正論???
◎専門部より
「鹿児島は何件くらい頑張られますか」
「?………なら10件くらいは頑張りたいと思います」
「ならそれで報告しておきます」
?