Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

アルジェリア

2014年02月03日 (月) 22:34
アルジェリア

アルジェリアの「自由の闘士」について

アルジェリア人がチュニジア側から攻撃をしかけるとします。すると、フランス軍は西側から移動してきます。モロッコ国境からです。というのは、アルジェリア人はチュニジアとモロッコから戦いを仕掛けているからです。国内で行動する部隊もいましたが、本隊はこのふたつの地域、このふたつの国から戦いを仕掛けていました。アルジェリア人がチュニジアからアルジェリア奥深くに攻撃を仕掛けたとします。すると、フランスは攻撃を止めるために、モロッコ国境から軍隊を移動させます。フランス軍がモロッコから移動したら、アルジェリア人はモロッコを攻撃します。すると、フランス軍はモロッコ側に移動します。こういう風にフランス軍を翻弄し、動き続けさせたのです。アルジェリアで出会った人たちは全員、とても面白い人たちでした。まったく面白い人たちでしたよ。


この記事を表示

グラスゴー大学

2014年02月02日 (日) 10:53
スコットランドは、18世紀初頭から始まる産業革命を牽引した地である。価値あるものをいかに生み出すかスコットランドには、実学を重視する気風が根づき、19世紀初め、世界に先駆けて、社会に貢献した人物を広く...
記事全文を読む

ネルソン・マンデラ

2014年02月01日 (土) 19:11
「偉人」と呼ばれ世界の賞賛を浴びてきたマンデラ。だが実際の彼は、小さな幸せに憧れ、時には悩み、絶望し、怒りに身を震わせる一人の人間であった。その真実の姿が初めて、本人によって明かされる。ネルソン・マン...
記事全文を読む

民衆凱歌の大行進

2014年01月31日 (金) 12:17
「師弟の道」一筋にいやまして凱歌の行進創価かな「生きる」とは、どんなことがあっても、前へ前へ戦い進んでいくことだ。何も決心せず、戦わなければ、気楽かもしれない。しかし、わびしく悔いを残す人生で終わって...
記事全文を読む

七支刀武神像

2014年01月30日 (木) 20:25
クラゲナスタダヨエル国筑後かな
この記事を表示

水行十日陸行一月

2014年01月30日 (木) 17:52
第五章私の「水行十日陸行一月」論●「邪馬台国」筑後山門説江戸時代の本居宣長は山門郡説を唱えている。明治では星野亘氏すなわち卑弥呼を一女酋とする観点から、「『日本書記』の神功記において、神功皇后に討伐さ...
記事全文を読む

今の心境

2014年01月30日 (木) 12:59
おはようございます。今の私の正直な心境を綴っておきます。丁さんに訳して伝えておいて下さい。毎日事務所のパソコンで、商工クラブの名簿を睨みながら、何が出来るのかをずっと考えています。商工クラブの名簿を見...
記事全文を読む

百済(375年)

2014年01月29日 (水) 21:38
百済(くだら/ひゃくさい)は、古代の朝鮮半島南西部にあったツングース系扶余=徐族[1]による国家(346年[2]-660年)。朝鮮史の枠組みでは、半島北部から満州地方にかけての高句麗、半島南東部の新羅...
記事全文を読む

七支刀

2014年01月29日 (水) 15:55
第四章「通行証」と「七支刀」の謎●魏の公用旅行証明書藤の尾遺跡で「こりゃあ、なんじゃろうか」「齊○○○十一月六日」「そうだ、もしかすると」魏に齊王という帝王がいた。二四〇年から二五三年まで在位。児玉幸...
記事全文を読む

竪穴式住居

2014年01月29日 (水) 11:43
竪穴式住居(たてあなしきじゅうきょ、英:pit-house,pit-dwelling)は、地面を円形や方形に掘り窪め、その中に複数の柱を建て、梁や垂木をつなぎあわせて家の骨組みを作り、その上から土、葦...
記事全文を読む

須恵器

2014年01月29日 (水) 11:37
須恵器(すえき)は、日本で古墳時代から平安時代まで生産された陶質土器(器)である。青灰色で硬い。同時期の土師器とは色と質で明瞭に区別できるが、一部に中間的なものもある。5世紀に朝鮮半島南部から伝わり、...
記事全文を読む

土師器

2014年01月29日 (水) 11:37
土師器(はじき)とは、弥生式土器の流れを汲み、古墳時代〜奈良・平安時代まで生産され、中世・近世のかわらけ(土器)・焙烙(ほうろく)に取って代わられるまで生産された素焼きの土器である。須恵器と同じ時代に...
記事全文を読む

藤ノ尾車塚古墳

2014年01月29日 (水) 11:37
第三章語りかける遺跡「村山健治らが盗掘中」盗掘品などを金で買って持っている人は、必ずいつかは不幸に見舞われる。弥生土器が自家消費のため消費者が手作りしたのに対し、土師器と須恵器は専業者がロクロによって...
記事全文を読む

邪馬台国への道

2014年01月29日 (水) 00:26
第二章邪馬台国時代の筑後山門◎『魏書東夷伝倭人ノ条』弥生時代後期の三世紀頃陳寿(ちんじゅ)「魏志倭人伝」倭人は帯方の東南大海の中に在り。山島に依りて国邑(こくゆう)を為す。旧(もと)百余国。漢の時、朝...
記事全文を読む

邪馬台国は瀬高に!

2014年01月28日 (火) 22:40
誰にも書けなかった「邪馬台国」村山健治著◎序章自転車で探した邪馬台国詩人北原白秋は、ふるさとの筑後山門をこう歌った。山門はもうまし耶馬台(やまと)いにしへの卑弥呼が国水清く、野の広らを稲豊(ゆた)に酒...
記事全文を読む

国際課税の現状

2014年01月28日 (火) 10:20
1.納税者になろうとしない存在「日本企業が製造拠点を外国に移して、雇用が失われているということは、何が原因であるとしても、これは事実でございま〔す。〕…〔他方〕外国の企業が日本にやってき...
記事全文を読む

日中韓の首脳会談を

2014年01月27日 (月) 21:09
1・26「SGIの日」記念提言(下)「教育」「青年」を共通目標の柱に掲げ人間の尊厳輝く世紀を昨日に続き自分なりにまとめてみました。(16)「持続可能な地球社会」を築くためにトインビー博士「われわれ自身...
記事全文を読む

地球革命へ価値創造

2014年01月26日 (日) 23:55
1・26第39回「SGIの日」記念提言(上)『地球革命へ価値創造の万波を』民衆の限りない力を結集し「平和と希望の世紀」を開拓!!創価学会インターナショナル会長池田大作※自分なりに簡潔にまとめてみました...
記事全文を読む

妹が体験発表

2014年01月25日 (土) 21:06
上海に行く前の日、うちの奥さん、婦人部の会合から帰ってきて、「またまたビッグニュース。澄ちゃんが今度の日曜日の圏のセミナーで体験発表!!」「え〜!!……俺は穴に入っとくばい」「な〜ん、妹が体験発表する...
記事全文を読む

日天輝く上海

2014年01月25日 (土) 11:36
東天に日天輝く上海か
この記事を表示