Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

ガンジーとカストウルバ

2014年02月18日 (火) 15:23
ガンジーとカストウル

ガンジー自伝
マハトマ・ガンジー=著
蝋山芳郎=訳
中公文庫

◎はしがき
わたしの共働者の幾人かから、たっての要請があったので、わたしは自伝を書くことに同意した。

「君はどうして、この冒険を始める気になったのか。自伝を書くということは、西洋特有の習わしである。…君はいったい何を書こうというのか。…」

わたしは、一人の人に可能なことは、万人に可能である、とつねに信じている。
…私の実験は、密室のなかで行われたのではなく、公然と行われてきた。…世の中には、個人とその創造者のみにしかわからないものがいくつかあって、それらは、明らかに他の人には不可能のものである。

宗教上の事柄といっても、この話のなかにあるものは、子供たちや老人たちにも理解できる事柄のみだろう。

「真実をわたしの実験の対象として」
もちろん、この中には、非暴力、独身の生活、そして真実とは性質を異にするもろもろの原則の実験も含まれよう。

だが、わたしがこの絶対の真実を会得しないかぎり、それまでは、相対的な真実と思ったものに固執していなければならない。

およそ真実の探求者は、塵芥(ちりあくた)より控え目でなくてはならない。世の人は、塵芥をその足下に踏みつけている。しかし、真実の探求者は、その塵芥にさえ踏みつけられるほど、控え目でなくてはならない。

われのごとく 小賢しく
いやしき者ありや
造り主を見捨てたるわれ
われはかく 不信の徒なりし

1925年11月26日
サバルマテイの道場(アシュラム)にて
M・K・ガンジー

第一部

1 生まれと両親
ウッタムチャンド・ガンジー、通称オタ・ガンジーといわれたわたしの祖父は、一見識を持った人だったにちがいない。ポンバルダル国の首相だった彼は、お家騒動のためポンバンダルを去るはめになって、ジュナガート国に身を寄せた。彼はそこで国主に挨拶するのに、左手を使うのだった。

「右手はもうとっくにポンバンダルに捧げてあるから」

オタ・ガンジーは、最初の妻と死別したので二度結婚した。先妻との間に四人の息子が、二度目の妻との間に二人の息子があった。この六人兄弟の五番目がカラムチャンド・ガンジー、通称をカバ・ガンジーと言った。わたしの父だ。
カバ・ガンジーはどの妻にも先立たれてしまって、つぎつぎに四たび結婚した。最初の妻に娘一人と息子三人ができ、わたしはその末子であった。
わたしの父は、一門の敬愛の的であった。誠実で勇敢で寛大だった。しかし気短だった。

わたしの父には、蓄財の考えが全然なかった。私たちに残された財産はきわめて少なかった。

彼女(母)はお日さまを拝まないうちは、食物を口にしない誓いをたてた。そういうとき、幼かった私たちは、戸外に立って、お日さまが姿を見せるのを母に知らせようと、空をにらみながら待ち構えていた。

2 学校時代
いつも、非常な引込み思案で、だれとも交際するのを避けた。

ひとと話をする気になれなかったのであった。わたしはだれかにから、からかわれはすまいか、と心配さえしたのだった。

のろまなのはわたしだけだった。

ところが、何かのはずみで、父が買い求めた一冊の本がわたしの目に止まった。
『シュラヴァナ・ピトリバクチ・ナタカ』〔親孝行者シュラヴァナの劇〕
わたしは夢中になって読んだ。
シュラヴァナが負いひもで盲(めし)いた両親を背負い、巡礼に出る場面があった。
「ここに、おまえが見習うべき手本がある」と、わたしは自分に言ってきかせた。

これと同じことが、もう一つの芝居についても起こった。
『ハリシチャンドラ』
「だれもが、ハリシチャンドラのように真実にならないのはなぜか」
わたしは夜となく昼となく、この質問を自分自身に浴びせた。真実に従うことと、ハリシチャンドラが耐え抜いた試練のことごとくを、自分でも耐え抜きたいという思いにかきらてられて、…それを考えては、わたしは涙を浮かべた。

3 結婚
わたしが十三歳という年で結婚したことを、ここに書いておかねばならぬことは、辛いことである。

ヒンドゥ教徒にとって、結婚は、決して簡単なことではなかった。
ごちそうの皿数やその取り合わせで、他家をしのぐものを準備しようとした。

「もしわたしが妻への貞操を誓うべきであるなならば、彼女もまたわたしに対して貞操を誓うべきである」

4 友情の悲劇
彼のほうがわたしから離れて行ったのだ。

人間は善を取り入れるよりは、悪に染まりやすいからである。そこで、神を伴侶にしようと欲する者は、孤独を持するか、それとも全世界を伴侶にするかせねばならない。

「ぼくたちは牛肉を食べないだろう。だから弱いんだよ。イギリス人がぼくたちを支配できるのは、彼らが肉を食べているからだ。…きみも一度やってみないか。何事も試すにしかずさ。どのくらい力がつくものか、やってごらんよ」

見ろよ でっかいイギリス人
チビのインド人負け犬だ
肉を食べてるせいで
身の丈すぐれて二メートル

5 盗みと贖い
慈悲の矢に射止められし者のみ
慈悲の力を知る

6 父の病と死
ある恐るべき夜だった。
妻はかわいい寝顔でぐっすり眠っていた。しかし、わたしがそこにいて、どうして彼女は眠っていられようか。わたしは彼女を揺り起こしたところが、それから五、六分立つと、…
「お起きください。お父さまが非常に悪いのです」
「どうした?」
「お父さまがおなくなりです」
もし獣欲に目がくらんでいなかったならば、わたしは父が息をひきとるいまわのきわに父のそばにいなかった嘆きをせずにすんだのだ、ということを悟った。


この記事を表示

人類の教師

2014年02月17日 (月) 13:09
私が考える「人類の教師」<妙>マンデラ<法>ガンジー<蓮>周恩来<華>池田大作<経>キング人類に妙なる希望マンデラ氏2014,2,16
この記事を表示

長篠の戦い

2014年02月16日 (日) 20:27
長篠の戦い(ながしののたたかい、長篠の合戦・長篠合戦とも)は、天正3年5月21日(ユリウス暦1575年6月29日[4])、三河国長篠城(現愛知県新城市長篠)をめぐり、織田信長・徳川家康連合軍3万800...
記事全文を読む

農漁村ルネサンス

2014年02月16日 (日) 14:24
◎50代のチャレンジ鹿児島県カンパチの養殖代々続く網元「創価学会だけは入ってはならん」50歳サラリーマンから転身倒産の危機失明の危機絶対絶命の危機漁業の第6次産業化「カンパチーノ」◎畑が教えてくれた最...
記事全文を読む

誰人にも知られぬ仕事

2014年02月16日 (日) 11:16
「命」支える農漁光部に最敬礼誰人にも知られぬ仕事これが大事だ春が躍動の象徴なれば秋は知性の季節である夏が情熱の乱舞の時なれば冬は鍛練の季節であろう故に私は四季を貫き通して無限に価値ある人生のために自身...
記事全文を読む

聖人とは努力し続ける罪人

2014年02月15日 (土) 13:42
マンデラ氏は綴っている。「創価学会インタナショナルの会長として、創価大学の創立者として、貴殿がこれからも日本、そして世界の青年たちの力になり続けてくださるように念願しております」氏は、南アフリカのアパ...
記事全文を読む

獄中一万日

2014年02月15日 (土) 13:15
ルネサンス83マンデラ大統領の「獄中一万日」さらに、二十一世紀への爽快なる旅立ちにあたり、私(名誉会長)は「正義と希望の巌窟王たれ!」との言葉を贈りたい。ご存じのように、「巌窟王」とは、十九世紀のフラ...
記事全文を読む

ネルソン・マンデラ

2014年02月15日 (土) 13:05
4悲喜劇刑務所から釈放された後のネルソン・マンデラの生活は、この上なく忙しいものだった。1990年年から94年という期間は、南アフリカの歴史において、血と恐怖の時代だった。ネルソン・マンデラが刑務所時...
記事全文を読む

今日は中国元宵節

2014年02月14日 (金) 18:44
2014年の元宵節は2月14日です。中国は古代中国の漢文帝(紀元前179年―紀元前157年)が周勃氏により諸呂の乱を平定した正月十五日を記念してこの日を元宵節と定めたといわれる。元宵節の縁起には諸説が...
記事全文を読む

速報!財務省説明会

2014年02月13日 (木) 15:15
財務省平成26年税制改正説明会平成26年2月13日(木)PM13:30-15:00博多都ホテル資料平成25年12年24日閣議決定資料平成26年度税制改正関係資料法人課税関係閣議決定の概要1.デフレ脱却...
記事全文を読む

飛鳥文化と白鳳文化

2014年02月12日 (水) 12:02
〜飛鳥文化(あすかぶんか)〜聖徳太子が推古天皇の摂政をしていたころから645年の大化の改新のころまでの文化で日本で最初の仏教文化。中国・朝鮮・ギリシャ・イラン(ペルシャ)などの文化の影響を受けた日本で...
記事全文を読む

太陽と風

2014年02月11日 (火) 23:53
ええ、大切なのは、人々の考え方とアプローチの奥底に平和のメッセージを浸み込ませることです。平和の力が暴力の力を遥かに上回ることを言いたかったので、太陽と風の間に行われた議論について話したのです。太陽が...
記事全文を読む

ロベン島

2014年02月11日 (火) 23:47
3叙事詩ロベン島での最初の数年、状況は過酷であった。…取るに足らないことを重要視することにかけて、当局は容赦しなかった。…監視はプライバシーを侵害するものだった。第7章満たされない男ザミと私はその夜、...
記事全文を読む

佐賀で誕生日祝い

2014年02月09日 (日) 22:03
昨夜は、遅くまで大変にありがとうございました。お世話になりました。先ほど自宅に着きました。私の方こそ昨夜はありがとうございました。それにしても先生は、女性に強く、夜も強く、朝にも強く、本当にタフですね...
記事全文を読む

睡蓮の池と日本の橋

2014年02月09日 (日) 21:43
息子の結婚が決まったようです。3月16〜17日に彼女を連れてくるそうです。とりあえず籍だけ入れて結婚式は後日質素にするそうで、印象派展の帰りに息子から妻に電話がありました。「嫁さんが来る!」……本当に...
記事全文を読む

光の賛歌 印象派展

2014年02月09日 (日) 18:29
モネシスレ水辺を描いた展覧会セーヌ川の上流睡蓮ノルマンデイ川◎印象派がどうして生まれたか第一回展示会:1874年産業革命のリゾート開発鉄道が出来た貴族でなくても余暇を楽しめるように印象派は最初は「あれ...
記事全文を読む

確定申告で残業

2014年02月06日 (木) 23:56
マンデラ大統領の奥様…写真でも初めてです、笑顔が素敵ですね!海外展開企業向けhpニーズがありそうですね!貸ビルは1人で所有されてあますから、取得価額は全体の500万円ではないでしょうか?従いまして即時...
記事全文を読む

タンボ弁護士

2014年02月05日 (水) 22:23
第5章破裂する世界白人が黒人の皇帝の前に出て、頭を垂れるのを見たことも、非常に面白かったですよ。私の最大の関心は、紀元前5000年の昔、ナイルバレーで繁栄した太古の、高度の文明を築き上げたのは、どのよ...
記事全文を読む

何でそんなに本読む?

2014年02月05日 (水) 20:46
あ〜、ありがとうございました。基本的に勉強不足、情報不足ですね。明日職員に伝えます。職員がまたしっかり調べてくれると思います。それにしても最近の新人間革命を読んでいると、本当に昔は、坊主と週刊誌と四月...
記事全文を読む

ウィニー・マンデラ

2014年02月04日 (火) 22:00
2劇詩ネルソン・マンデラはフォートヘア大学在学中、エイブラハム・リンカーンを暗殺したジョン・ウィルクス・ブースの役を演じたことがある。実際のところ、1941年から1961年に逮捕されるまでのマンデラの...
記事全文を読む