
◎税理士会筑後地区研修会
 ハイネス久留米10:30-16:30
 「取引相場のない株式」
 
 30分程遅れて着きましたけど、今日は少ないかなと思いきや、会場は満員。税理士は皆さん本当に勉強熱心です。
 
 ??株を持っている理由を述べよ(大学税法試験)
 利益証券……配当
 支配証券……議決権
 財産証券……財産
 ……少数株主……配当還元……最低
 
 ??ドイツ・メルケル
 大敗してもどこも連立しようとしない。
 今危機的状況だけど日本のマスコミはあまり報道しない。
 EUを経済をリードする国
 日本は経済的にEUに頼っている。
 
 ??一つの例外を除き『移動後判定』
 一つの例外……売主:個人、買主:法人
 −−これだけ「移動前判定」
 
 ??国会議員に例えるとわかりやすい?
 株主:議員
 過半数:自民党
 5%以上−−当選回数
 「中心的同族株主」………派閥
 「委員会設置会社」
 −−我々の顧問先にはない、公開会社
 
 ??兄と喧嘩した弟49%が死んだ
 −−配当還元
 上沼恵美子?が文句言う?(笑)
 「50%超」
 ……関西はこれ持ち出したら火に油?
 ……これが通るのは東京(笑)
 
 ??地元の銀行が「御社の株を買いたい」
 社長喜ぶ「信用がつく」「安定株主」「相続税安くなる」−−乗ってはダメ?
 銀行は融資先ない、日銀に預けると利息
 「株価形成理論」のみ、一期一会?
 「適正価格」と認めらるか?!
 
 ??甘木鉄道、JR九州、JR東日本
 類似性−−ない(判例)
 「緩やかな類似性」「厳しい類似性」
 
 
 ◎税制改正大綱
 自民党税制調査会(宮沢洋一会長)は12月12日に小委員会を開催し、重要項目
 (マル政項目)等の処理案を審議した。法人課税では、大企業の賃上げ・投資を
 促進する“アメとムチ”の税制パッケージを実行する。事業承継税制では入口の
 要件等を抜本緩和する。 
 
 
 ◎筑後川温泉「清乃屋」
 温泉よし、食事よし、美人の三代目女将さんよし、出張ではもったいないくらい、1泊9,000円、9時からマッサージ???
 
 明日「朝倉市被災者支援税務相談」 
 
 
 ◎一触即発
 思いあたったの違いない。家康も秀頼もすすめていたし、有楽も、皮肉まじりに、郡山への移封をしばしば口にしていた。
 「そうか。そのことか………」
 
 (いったい、これは何が起ころうとしているのだろう………?)
 
 「お千どのも、よう聞いてたもれ。小谷のおりにも北の庄のおりにも、わらわは三人姉妹の励まし手であった………それがいつの間にやら二人遠く歩みおくれて、阿江与(あえよ)どのにも、常高院にも世話をかける………」
 
 法螺貝が、また重くるしく余韻を残して鳴っていった。
 
 (徳川家康24巻『戦争と平和の巻』終了)
 ?
 
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 
 蓮盛抄 p.151 建長七年 三十四歳御作
 第五章 是心即仏・即身是仏の義を破す 
 
 問う法華宗の意如何、答う経文に「具三十二相・乃是真実、滅」云云、或は「速成就仏身」云云、禅宗は理性の仏を尊んで己れ仏に均しと思ひ 増上慢に堕つ定めて是れ阿鼻の罪人なり、 故に法華経に云く 「増上慢の比丘は将に大坑に墜ちんとす」
 
 問う。法華経の意はどうか。答える。法華経化城喩品に「三十二相を具す、乃ち是れ真実の滅である」とある。あるいは寿量品に「速やかに仏身を成就する」とある。しかし禅宗は理としての仏性を尊んで自己が仏に等しいと思い、増上慢に堕ちる。必ずこれは阿鼻地獄に堕ちる罪人である。ゆえに法華経方便品に「増上慢の僧はまさに大きい坑に堕ちようとする」とある。
 
 次に、法華宗の場合、仏がどのようにとらているのかという禅宗側の問いに対して、法華経化城喩品第七の「三十二相を具しなば、乃ち是れ真実の滅ならん」という経文と如来寿量品第16の自我偈の「速やかに仏身を成就することを得せしめん」との文を引用されて、法華経の場合、仏に成るには正法の修行によって32相の仏身を成就することが必要であることを述べられ、禅宗のように凡夫の身体や心をそのまま修行もなしに仏とするようなことは教えていないと答えられている。