Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.5.26

2020年05月26日 (火) 00:29
2020.5.26

5月26日(火)

??599年5月26日 (推古天皇7年4月27日) -
『日本書紀』に日本最古の地震による被害状況の記録。
(推古地震)

??豊臣秀頼・本多忠刻の正室、千姫(1597-1666)誕生。
画像は姫路城にある千姫の人形

??フォード・モデルT生産終了(1927)

??東名高速道路(1969)全線開通


◎日経春秋
「昔ながらの献杯、返杯の習わしも絶滅しそうだ」

◎初の「持続化給付金100万円」代理申請完了?
酒場、ビヤホール 
100万円×5%×1.1=55,000円請求?

「スナック………ここはかえってコロナのお陰で助成金の入ってよかったごたるね」
妹「そうなんですよ? 毎月売上の10数万円しかないんですよ………でも真面目にこちらに申告をお願いしていてよかったと言ってありましたよ」
アハハハ??? ………これには笑いました


◎職員からじゃがいも??
「なら高口君、じゃがいも貰って帰るね。
じゃがいもでは喧嘩にはならんやろうけん」
?

◎小豆島の「ひじきふりかけ」
??晩酌の仕上げのご飯にかけて、
お茶漬けで食べてみたら………
………お?美味しい美味しい??
………いや〜本当に美味しかったです。
………最後にいつものように、卵の黄身だけをかけて卵ご飯にして、また少しひじきをふりかけて食べたら、
………もう最高の贅沢?? 
癖になりそう???


◎ドラッカー
「藩を動かすのは人である」
江戸時代中期の米沢藩・上杉鷹山

「休まず・遅れず・仕事せず」=「事なかれ主義」

ソニー創業者・盛田昭夫
社長を除いた役員を3つに分類
1、将来、社長になり得る人
2、社長になるなくても、会長、社長を輔佐し、経営チームのいちやくをになえる人
3、会社の発展のために挑戦することはなく、現状維持思考のままでいる人
1と2は「これからが勝負」という人。

ドラッカー
高齢の役員は、ラインの長ではなく、独立して行える私語と、専門かとして大きな貢献ができる仕事、助言、教育、基準の設定、紛争の解決などの仕事に移るべきである。マネジメントの仕事を行わせるべきでない。

事業上の重要な決定を行う仕事から切り離す、ということ。
「冷酷になれ」ということではありません。
「新旧交代すべきタイミングから目を背けてはいけない」


◎安部首相記者会見18:00~
「持続化給付金」今年創業の事業者も給付対象に
「最大600万円持続化給付金」
「濃厚接触確認アプリ」


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: