?20:17新大牟田駅に着く直前になって「あちゃ!」
博多駅のコインロッカーに荷物を預けたまま帰ってきました。
今日また取りに行きますが、ただ取りに行くのはもったいないので、ついでに何か映画を一本見てきます。
取りに行って映画見てまた忘れたりして?
おはようございます??
9月24日(月)
ムハンマドがメディナに到着(622)。
画像はムハンマドが住居とした預言者のモスク
1730年9月24日 堂島米会所開設
1877年9月24日午前4時
西南戦争終結
鹿児島市城山にある南洲翁(西郷隆盛)終焉之地
6:00前には眼が覚め、お風呂に入り、
6:30大江戸温泉物語
「タクシーはお客様ご自身で呼んで下さい」?
………呼んだけど「生憎近くにいません」
………しょうがない、ぐるっと回って行こうか
………朝からお台場海浜公園巡り????♂??
おはようございます昨日は無事泊まれて良かったです梅ヶ餅食べたいので福岡で帰りに五個買ってきてね
わかった?今機内まもなく離陸?
9:00羽田?10:50福岡
福岡に着いたら映画シネラ
14:00「三池〜終わらない炭鉱の物語」
17:15ラフィネ博多駅前店
帰るの20:45くらい
妹から
「昨日の台風でとうとう事務所看板が半分剥がれ落ちました」
◎三池〜終わらない炭鉱の物語
監督:熊谷博子
9月23日(月・祝)14:00
2005年/デジタル/カラー/103分/オフィス熊谷
福岡県大牟田市から熊本県荒尾にまたがる日本最大の炭鉱、三井三池炭鉱。炭鉱は1997年に閉山したが、大牟田市には数多くの遺構が残った。本作は炭鉱の歴史や遺構を映像資料として残すために大牟田市と大牟田市石炭産業科学館により製作されたドキュメンタリー。炭鉱関係者などへのインタビューは72人に及び、110時間の撮影時間、2年の撮影期間、7年の歳月をかけて完成した作品。
團 琢磨
1858年9月7日(安政5年8月1日)
- 1932年(昭和7年)3月5日)
三池港【世界文化遺産】
三池炭鉱躍進の一翼を担った、日本で唯一の閘門(こうもん)式ドックを持つ港
1908(明治41)年に開港した日本で唯一の閘門式ドックを持つ港です。
三池港築港以前は、大牟田川河口から小型船で口之津港(長崎県南島原市)や三角西港(熊本県宇城市)まで石炭を移送し、そこで大型船に積み替え海外に輸出していましたが、三池港の築港により、直接、三池港から海外へ石炭の輸出が可能となり、三池炭鉱躍進の一翼を担いました。遠浅で干満の差が大きい(最大6m)有明海で、渠内(ドック)の水位を一定に保つための閘門は現在も稼働しています。
多額の費用がかかる三池港の築港を、
「石炭山の永久などということはありはせぬ。築港をやれば、そこにまた産業を興すことができる。築港をしておけば、いくらか100年の基礎になる」
といって当時の三池炭鑛社事務長の團琢磨は決断したといわれています。
三池港は、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産です。
三井三池争議
1959年(昭和34年)〜1960年(昭和35年)
私、2歳〜3歳
総資本対総労働
組合の分裂・大抗争?
三井三池三川炭鉱炭じん爆発
1963年(昭和38年)11月9日時間15時12分
458人死亡839人負傷
三池一酸化炭素中毒訴訟
三井有明鉱火災事故
………我が家で男子部の部活中でした。
家の前を消防車が何台もけたたましく通っていきました。
「有明鉱で火事げな」
1984年1月18日83人が死亡
………そして閉山 1997年3月30日
『三変土田』??