Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2019.9.21

2019年09月21日 (土) 01:44
2019.9.21

9月21日(土)

1792年9月21日
フランス革命:フランスの国民公会が君主制廃止・共和制宣言を議決。フランス第一共和政が開始。

1898年、戊戌の政変。西太后が光緒帝を幽閉

1931年 - 満州事変: 関東軍の要請により朝鮮軍司令官・林銑十郎が独断で満洲に侵攻。柳条湖事件が国際的な事変に拡大。
     
     
◎私の「ねんきん定期便」
1.これまでの保険料納付額(累計額) 7,223,381円

2.これまでの年金加入期間 455月
÷12=37.9月………概ね38年 62歳-38年=24歳から
まあこんなもんかな。
私の年金未納期間は2回目の就職先(大牟田玉姫殿)の最初の3か月のみ。私は大学卒業以来の無職の期間が運良くも全くなし。

3.老齢ねんきんの種類と見込額(年額)
63歳〜617,431円(÷12=51,452)
65歳〜1,357,252円 (÷12=113,104)

70歳まで遅らせた場合
1,357,252×1.42=1,927,298円 (÷12=160,608)

まだ決まってないけど75歳まで遅らせた場合
1,357,252×1.84=2,497,343円 (÷12=208,112)

平均寿命は男81.09年
☆63歳から年金を貰った場合81.09-63=18.09年
617,431×18.09年=11,169,327円
☆65歳から年金を貰った場合81.09-65=16.09年
1,357,252×16.09年=21,838,185円(+10,668,858円)?
☆70歳から年金を貰った場合81.09-70=11.09年
1,927,298×11.09年=21,373,735円(△464,450円)
あれ少し減らされるやん??
☆75歳から年金を貰った場合81.09-75=6.09年
2,497,343 ×6.09年=15,208,819円(△6,164,916円)
???あれ、だいぶ減らされるね??
(年金抑制策だからな………)
65歳時21,838,185÷2,497,343=8.7年
75歳+8.7年=83.7歳以上生きたら得するということ??
………ううん、考えもんだな
………83.7歳以上生きれるかどうか

妹「所長はちゃんと病院に行くから大丈夫ですじゃないですか、病院に嫌いな人は短いでしょ、そげん計算する人おらんですよ」

妻「こればっかりは誰にもわからん、何があるかわからんから早めに貰った方がいいよ」


◎基準地価 (H30)→(R1)
(住)自宅周辺 手鎌南角平 968-1 238→237 △1 (△0.42%)
(商)事務所周辺 日出町 421→415 △6 (△1.42%)
(商)大牟田市最高地価地点 不知火町2-7-5 517→517 ±0
☆事務所周辺の地価下落率が大きい??

                        


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: