おはようございます??70%→??↑25℃↓21℃
8月30日(金)
徳川家康、江戸城に公式に入城(1590年8月30日)
ダグラス・マッカーサー(右から2番目)
厚木海軍飛行場に到着(1945年8月30日)
第45回衆議院議員総選挙(2009年8月30日)
民主党が大勝し単独過半数を獲得
☆あの「悪夢の民主党政権」が始まった日??
今日は8月最後の金曜日
午後3時からプレ金で皆休み。
私は昼からスーパープレ金です?
マッサージ………温泉………そして夜は、
待ちに待った「大栄会」??
わが家は拠点の改修工事開始?
簡易水洗トイレ設置、天井改修………
10日間ほどの予定です。
午前中
商工中金………小規模企業共済………つまり退職金の前借り!!
もう一千万円を越えている。
もう何年になるんだろう。
返済できないということは一年間成長していないということ。
これを返さないと自分の老後はほとんど公的年金しかなくなるけど、今のキャッシュフローだと2年で返せる金額ではある。
「融資限度額はいくらですか?」
「あと65万円ご利用いただけます」
「ならそれでお願いします」
借り替え申込書を書いていると汗が出てくる。?
「美人さんの前では汗が出る」
「いえいえ」?
◎Nhk世界で唯一、黒い溶岩が噴出するマサイの “神の山”
オルドイニョ・レンガイ
タンザニア北部にある活火山。標高2,960m。
◎朝ドラ「なつぞら」
子役もまた可愛い子を選んである。
◎国税局「電話相談員」10日応募?
令和2年1/21~3/16
◎家屋番号
固定資産税評価証明書の(1-5-2)など、
家屋番号が載っていないのが「未登記家屋」、
載っているのが「登記済家屋」
「あ、そうなの?」
たまたま来た司法書士から教えて貰った。
?
◎有価証券
相続財産のうち有価証券は約15.2%とのこと。(大和証券)
ちょうど相続税申告の入力作業が、
昨日で不動産を終え、
今日から有価証券。
「単元未満株」だけ注意が必要なようだ。
◎北斗七星(8/29)
「足を使えば足強くなる。心を使えば心に才智生ず」
(荻生徂来)
【一年前】
●昨夜は大変にありがとうございました?
朝は7時には起きて、朝ドラを2本見て、朝食後8:35にホテルを出て、無事に9:30の10分前に瀬高の関与先に着きました。佐賀はやっぱり人の心も女性も綺麗ですね。???
●月次新規がまた入ってきた?
資本金8,000万円の土木工事業。
10年以上前にライオンズで一緒で、性格と波長の合う方。今までの税理士が高齢のため別の方を見つけて下さいとの事。本当にありがたい。
奥様も大きいスナックをされている。
?
奥様「カスカスでやってますのでよろしくお願いします」
「私は税理士、85歳までやりますので?」
?
●夕方、妻
「わ〜さみしかったあ?
やっぱりお父さんのおらんとでけんばい
………お父さんなしではやっぱりさみしかよ」
「そげん持ち上げんでよかよ」
◎天正18年(1590年)、豊臣秀吉の小田原攻め(小田原征伐)の際に開城。秀吉によって後北条氏旧領の関八州を与えられた徳川家康が、同年8月朔日(1590年8月30日)、駿府(静岡)から江戸に入った。
◎8月30日、ダグラス・マッカーサー連合軍総司令官の乗った輸送機「バターン号」が厚木飛行場に着陸。「メルボルンから東京へ、長い道のりだった」と第一声を放った。このとき、彼が細いコーンパイプを咥えてタラップを降りる写真(『ライフ』カメラマンのカール・マイダンス撮影)が現存し、日本の敗戦や連合国による占領時代を象徴する1枚としてしばしば用いられる。
◎第45回衆議院議員総選挙(だい45かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、2009年(平成21年)7月21日の衆議院解散に伴い、同年8月18日に公示、8月30日に執行された衆議院議員総選挙である。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
行敏御返事
文永八年七月 五十歳御作 与浄土僧行敏
行敏初度の難状
良観が祈雨に失敗した直後の7月8日、私信による行敏からの最初の難状がきた。行敏からの難状には、伝え聞くところによるとして、大聖人「所立の義」で、不審のことが4点あると挙げている。
第一に爾前無得道 法華以前に説かれた一切の諸経はすべて虚妄の言説であって、出離得脱の法ではない。
第二に律は堕悪道 大小の戒律は、すべて世間の人々を誑惑するもので、全く悪道に堕としめるものである。
第三に念仏は無間 念仏は無間地獄の業因である。
第四禅天魔の所説 禅宗は天魔の所説で、これを行ずる者は悪見を増長する。
行敏は、このような大聖人「所立の義」は、仏法を混乱させ破壊する怨敵の邪見であるから、対面のうえ、この邪見を破折したいというものである。
この四点は大聖人が諸宗を破折された四箇の格言と似ている。四宗のうち真言亡国が挙げられておらず、最初に爾前無得道が挙げられていることと、律宗について国賊との表現がなく「堕悪道」としている点が異なっているだけである。大聖人は既に文永5年(1268)の十一通御書のうち建長寺道隆への御状のなかで四箇の格言を示されているが、本状で行敏が真言亡国に触れていないのは、行敏がこれを知らなかったか、浄土宗または律・禅・浄土兼学の僧であったと推定されるので真言には触れていないのであろう。