
◎今日と明日また関与先の法人税務調査です?
 
 連日の税務調査でお疲れ様です。
 猿渡先生らしく滝のごとく…??? 
 
 あっちこっち税務調査のシーズン!!
 
 
 【一年前の今日】
 ●夕飯時
 妻「なんか言うことあるやろ?」
 私「何が?」
 「2〜3日前のこと」
 「…………」
 ?
 
 ☆一年前の今頃、夫婦喧嘩していました。
 なんで喧嘩したかは思い出せない。
 私「去年の今頃なんで喧嘩したかね」
 妻「そう言えばなんか喧嘩したね………あ、私が何か言ったらハリカイテ私を打ったやんね」
 「なんやったかね」
 「昨日のことも覚えとらんとに、去年のことなんか覚えとらん」
 
 妻「もう喧嘩せんごつせんなんね?」
 私「夫婦喧嘩も夫婦生活も終わり?」
 「今頃になって恥ずかしゅうて??」
 
 明日の【一年前の今日】で思い出すかも? 
 
 ◎『7人目の女優』
 “50回目のファーストキス”
 こと『長澤まさみ』?
 2月に独立したマッサージ嬢も
 9か月ぶりにマッサージ
 「あ、そうだったですね。なんかちょっとしたことで猿渡さんがハリカイテ、珍しく長引いていましたね」
 
 「ほんなこて、なんやったかね」
 
 妻「思い出さんちゃよか??」
 ?
 
 
 ◎ヤマトタケル(生年不詳 - 景行天皇43年)
 記紀などに伝わる古代日本の皇族(王族)。 
 
 ◎熊襲(くまそ)
 「記紀」の伝承で,九州中南部に住み,長く大和朝廷に服属しなかった種族。「風土記」では,球磨噌唹 (クマソオ) と連称しており,「クマ」は肥後国球磨郡地方を,「ソオ」は大隅国噌唹郡地方をさし,熊襲はこれらの地方に勢力をふるった種族と考えられるが確かなことは不明。人種,民族の系統は不明であるが,隼人 (はやと) と同一種族で,南方系民族とする説もある。 
 
 
 ☆やっぱり話にならない韓国?
 韓国とはこの際『国交停止』した方がいい。
 
 ☆沖縄の方には申し訳ないが………
 ついでに、沖縄も国外追放?
 能天気な亡国の沖縄県知事?
 選んでいるのは沖縄県民?
 ??
 
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 
 2018.11.22 
 早勝問答 第七章真言亡国の理由を明かす 
 他云く印真言を説かざるが故に第三の劣と云うなり、 
 
 答う此の故に劣とは経文なるか自義なるか、
 
 一義に云く若し法華に説かば亡国は治定なるか。
 
 また、法華経は印と真言を説かないから第三の劣であるという。
 
 答えて言う。その理由で劣るというのは経文によっているのか、それとも自義なのか。
 
 一義には、もし法華経に印・真言が説かれてえいるならば、真言亡国は必定なるか。