
◎今朝も昨日の続き、朝から奥さん
 「やっぱりお父さんば30年間見てきとるけん、世の男性の8割はイケメンに見ゆる…幸せか〜…褒めよるのか、ケナしよるか、わからんばってん」
 私「ケナ……もうよか……言葉の出ん」
 
 ◎3か月ぶりの白いご飯
 HbA1cがだいぶ下がってきたので、今日から一日一食は炭水化物を入れようと思い、お昼、弁当を買ってきて、実に3か月ぶりに白いご飯を食べました。
 合わせて、高カロリーのものは「なるべく午後3時まで」ということで、ハンバーグ弁当。
 とても美味しかったです。
 
 ◎人間革命第9巻
 今日は一日中、人間革命第9巻を事務所で読んでいました。小樽問答に関連した江戸時代の問答がとても面白かったです。
 「その方は、首に頭陀をかけ、手に数珠を持ち、千箇寺詣と申して、修行者の様子であるが、これはなんの義によるものか」
 佐久間象山や日寛上人など、江戸時代末期の日本の思想界は、すごいものがあると改めて思いました。
 
 ◎今から飲んで来ます
 私「今日は9時半に関与先社長と合流」
 妻「今日もね」
 私「以前はこそこそ行きよったけど、今は堂々と行けるようになったから、境涯の上がったばい」(^^ゞ