Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.10.8-2

2020年10月08日 (木) 00:17
2020.10.8-

???

◎「欠??(かけかけ)て月もなくなる夜寒哉(かな) 蕪村」
満月をすぎると月は夜ごとに欠けて、しまいには見えなくなってしまう。天上の月がかけゆく現象に夜さむさを直感したのだ。今より月が身近な時代だった。
?

◎大牟田ではなお145世帯305人が避難生活?
(読売10.7)
?

◎志位「ここにいるみんなで枝野さんを総理にしよう」
枝野は笑顔を見せ、福島は手をたたいたが、玉木は一人、無言で下を向いた。
「共産と接近なんてあり得ない」という意思表示だった。
(読売10.7)
???

◎第3極「単一争点」頼み
既成政党とは一戦を画す第3極政党は、「ワンイシュー(単一争点)」を売りとすることが多く、国民の関心の薄れとともに消滅するケースが目立つ。
1993年の細川政権の日本新党(92〜94年)
新党さきがけ(93〜2002年)
………「政治改革」
渡辺嘉美・みんなの党………「脱官僚」
日本維新の会「大阪都構想」………分裂騒動で伸び悩み

◎パンデミックで二極化する宗教

◎「覇権競争によって生まれる世界国家が、世界宗教を生む」という考え、つまり、世界的な戦争によって、人類がその愚かさから目覚め、初めて世界宗教が生まれるという見方から、「世界宗教の共通の基盤の上に、世界国家(世界連邦)が建設されねばならない」と、従来の主張を変更したことである。謝氏は、この変化は、池田先生との対談によるところが大きいと述べている。いずれにせよ、歴史研究に人生をささげた博士が、最晩年に世界国家建設のための宗教の重要性を強調したことは傾聴に値しよう。

◎「ロシアの魂には、歴史の厳しい試練をくぐり抜けた、鋼鉄のごとき強さがある。いかなる苦悩の底にあっても、断じて希望を失わない逞しさがある。この強さと逞しさ、そして、文化・芸術をこよなく愛しゆく民衆の精神の土壌にこそ、絢爛たるロシア文学の開花があり得たのではないか」

◎菅義偉首相は
「『国民のために働く内閣』をつくると約束した。自民党、公明党の固い結束の下に、国民の声に真摯に耳を傾け、一つ一つの課題にしっかりと成果を出していきたい」
公明党の山口那津男代表
9月に交わした自公連立政権合意の実現に向け、「政府・与党が結束して重要課題の対応に取り組みたい。公明党は国民目線で改革を進める菅内閣を全力で支える」

◎政権内で国民の政治不信を増長させるような問題が起きた際、厳しく釘を刺せる立場にいるのは公明党だけだ。国民との対話を重視する上でも、公明党が政府や自民党に苦言を呈する役割を果たさねばならない。そして、その姿を国民に分かりやすく示してほしい。

◎インタビューに答えるポンペオ米国務長官
(6日、東京都港区の米大使公邸)
「4カ国の協力を制度化すれば、本物の安全保障の枠組みづくりに入ることができる」
そうした努力を通じ、「中国共産党の挑戦に対抗する安全保障網」を築いていく考えを明らかにした。

「米国対中国という構図の話ではない。個人のデータが中国共産党の手中に入らないようにするための政策だ」

「緊張を和らげるため、あらゆることをする」

「融和策は正解にはならないとの認識に至った」

◎政府も行政手続きに伴う押印は9割以上が廃止できると試算する。法改正の対象として電子署名法などを念頭に置く。

◎コロナ禍で放送が中断されていたNHK朝の連続テレビ小説『エール』が再開され、3月に亡くなった志村けんさんが登場し話題を呼んでいる。

◎デンマークでは、離婚もワンクリックでできるため、3カ月間の冷却期間を設けることが一時的に法律で定められたこともある。 ?

◎デジタル行政 怠慢の20年
北欧のデンマークは全国民の8割がデジタルIDを持つ。
日本のマイナンバーカードの普及率はわずか2割弱。

◎前のめりには良い意味もある。「生きるとは走ること/居ても立ってもいられず/前のめりに/夢見る」。アスリートたちに、SKE48の「前のめり」を捧(ささ)げたい。

??前のめり
SKE48
4:14 | 11.1 MB  2017/02/22 配信
AAC 128/320kbps
シングル

☆SKE48(エスケーイーフォーティーエイト)は[2]、日本の女性アイドルグループ。専用劇場を名古屋市・栄に有し、ここを拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの1つで、2008年に誕生した。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: