Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.10.4-4(3)

2020年10月03日 (土) 20:51
2020.10.4-

??????????????????????????

雇用調整、非正規で拡大 8月120万人減
飲食や製造厳しく 求職増、企業は採用慎重
日本経済新聞 朝刊 総合1(2ページ)
2020/10/3 2:00

 企業業績の悪化を受け非正規労働者の雇用調整が本格化してきた。総務省が2日発表した8月の労働力調査によると、非正規の雇用者数は前年同月から120万人減り、完全失業率(季節調整済み)は3.0%まで高まった。サービス業のほか製造業でも就業者の減少が目立つ。

 非正規の雇用者数は6カ月連続で前年を下回った。正規の雇用者数は前年同月から38万人増と、IT(情報技術)や介護など人手不足の業界を中心に一定程度、増やす傾向が続いているのに対し、非正規は減少が続く。

 特に新型コロナウイルス感染症の影響が直撃した飲食や宿泊業はパートやアルバイトの比率が高く、従業員の削減が加速している。厚生労働省によるとコロナ関連の解雇・雇い止めは9月23日時点で6万人を超えた。

 ジョイフルは8月、ファミリーレストラン「ジョイフル」の直営店を23店閉めた。今期は100店程度の閉鎖を計画し、24時間営業の店舗も縮小する方針だ。

製造業は就業者が全体で前年同月から52万人減った。自動車は生産が回復し、大手は期間従業員の新規採用を再開している。しかし下請けの中小企業は厳しい。ある部品メーカーは「従業員が退職しても新規採用はせず、工程の見直しなどで対応している」と話す。

 東京都内の金型メーカーの経営者は「業況は非常に悪い。政府の支援金が終わる年末にかけて廃業はもっと増える」と話す。倒産や廃業は失業者の増加につながる。

 見通しも不透明感がただよう。パナソニックが2021年9月の閉鎖を決めた岡山工場(岡山市)では130人強の派遣社員が働く。正社員約300人は他の拠点で受け入れる方針だが、契約社員は期間満了後に「派遣元と調整していく」(関係者)とする。

「労働市場から退出していた人の労働参加が今後も進むとみられる」
「求人と求職のミスマッチがあり、9月以降の失業率はやや上昇するだろう」


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: