Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.10.1-4

2020年09月30日 (水) 22:36
2020.10.1-

?????? ??????

◎アゼルバイジャン紛争拡大 
政府軍とアルメニア側
94年停戦後、最大の衝突 背後にロシアとトルコ
日本経済新聞 朝刊 国際1(10ページ)
2020/9/30 2:00

 紛争再燃の背景には、アゼルバイジャンが近年、石油や天然ガスの輸出で国力を増し、軍備を増強してきたことがある。トルコなどから最新兵器を購入し、アルメニア側との軍事バランスに変化が見えていた。アリエフ大統領は27日、「紛争の解決は歴史的な課題だ」と述べ、占領地の奪回を国民に訴えた。

 紛争を複雑にしているのが、地域大国のロシアとトルコの関与だ。トルコは民族的に近いアゼルバイジャンを支持し、ロシアは軍事同盟を結ぶアルメニアに軍事基地を置く。トルコとアゼルバイジャンがイスラム教で、ロシアとアルメニアがキリスト教という宗教的違いや、トルコとアルメニアの歴史的対立も紛争に影を落とす。

 トルコは今回、アゼルバイジャンへの支持を強めている。エルドアン大統領は28日、「ナゴルノカラバフの占領で始まった危機を終わらせる時が来た」と表明した。アルメニアは28日、トルコがドローンなどトルコ製武器の利用を支援する軍事専門家を送り、中東から雇い兵を送っていると非難した。

 一方、ロシアはアゼルバイジャンとアルメニア双方との関係維持を重視し「中立」を保つ。米欧などと連携し、双方に即時停戦を呼びかけている。ロシアがアルメニアに置く軍事基地が紛争再燃を抑制する役割をある程度、果たしてきた。ただ戦闘がさらに激化すれば、アルメニア支援に動く可能性も否定できない。

 欧米は産油国アゼルバイジャンの輸出用の石油パイプラインやほぼ同じルートを通る天然ガスのパイプラインが被害を受け、資源価格に影響を与えることも懸念する。ただ、敷設ルートは紛争地帯から30〜40キロメートル離れており、アゼルバイジャンの国営石油会社は28日、パイプラインは軍が守っていると指摘した。

 国連安保理は29日、緊急会合を開き、停戦を呼びかける見通しだ。専門家の間ではアゼルバイジャンがロシアや国際社会の働きかけを受け、一定の軍事的成功を収めた後に停戦に応じるシナリオも取りざたされる。だが、アルメニア側の激しい抵抗も予想され、紛争の行方は予断を許さない。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: