???????????????????????
【一年前】
朝起きたら一階から、娘の“題目の声”にうんざり………
「ナンヒョ〜ホーレンーへーヒョー??………!!………??」
二階に上がってきて………
私「恵ちゃんの女子部の大幹部みたいなお題目どげんかしてよ、題目の声が素直じゃない」
娘「モリナガモリナガ?………モリナガモリナガ」
妻「あはははは( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
「あー言えばこう言う。おうむ返しで反発する。
韓国と変わらん!! 話にならん」
夜
私「お父さんの題目、まだ“モリナガモリナガ”て聞こえる?」
妻「あはははは( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
娘「今度ボイスレコーダーで自分の題目を聞くといいよ、
だいぶ良くなったけどね」
私「今はもうちゃんとゆっくりとあげているよ、
お父さんも改善したから、恵ちゃんも改善してよ」
妻「あはははは、お父さんえらい謙虚やんね」
「娘が変わるように言よっとたい」
?
【二年前】
◎朝
私「昨日の西郷(せご)どんは凄かった…
薩長同盟、厳粛、感動した?」
妻「よー感動するごつなったたい…
人間革命しよる………
いい影響受けて、
先々は仏さんのごつなって、
ご本尊様だけでなく、
お父さんにも合唱礼拝せなんごつなる、
楽しみだわ〜」
?
【三年前】
◎一日研修
10時から17時、昼食を挟んで6時間。
相続税の「土地評価」の研修会。
「ビル街地区」は、東京駅前の大手町がベース、9・11の影響で警備員等の費用がかさみ、平成19年以降、評価基準が少し下がっている。
「高度商業地区」は丸の内、「繁華街地区」はアメ横町がベースとのこと。
少し下がったといっても数億円、間違うと事務所もぶっ飛んでしまいます。都内では死亡でもなく、廃業でもなく、「失踪」で名簿から消えている税理士が多いそうです。?
お金を持っている人ほど、細かくてケチ?
要注意です。?
タワーマンションの固定資産税は、今までは販売価格は違っても一律の評価だったのが、全体は同じで高い階層ほど高くなる方向だったのが、住友不動産(日本最大?)などからの政治力で「10%」に圧縮され、「腰抜け」されてしまったけど、火災の影響もあり、現に都市部でのタワーマンションの販売が最近低調とのこと。
講師「忖度する業界は淘汰される!」
?
◎映画三昧の一日
勘助(風林火山)2週分、直虎2週分、それに関ヶ原?
勘助は信玄と側室の愛のキューピット?
私「こっちが正室でこっちが側室」
妻「何べんでん言わんでよか??」
「でも側室の子が信玄の跡継ぎとなって、武田家一族を滅ぼした。側室にしたのがやっぱり無理があったのかも」
直虎に「あんたを守ることがあの人の本懐なんだ!」
関ヶ原は夫婦で見てきました。石田三成の視点で「不義との戦い」。徳川家康はさすが貫禄がありますが、小早川秀秋の動きが小説とはちょっと違ってて「あら?」という感じでした。娘と同い年の有村架純ちゃんは朝ドラと雰囲気が全然違っていましたが、本当に可愛く、妻「ほんと上手だったねえ?」。岡田准一は妻「私好きた〜い、声と目と…そして大変な努力家」。
?
2つの大河ドラマと映画と、今読んでいる「徳川家康」と、いずれもリンクしていて、「歴史」で見ると本当に面白いです。
??