Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.6.16

2020年06月16日 (火) 00:20
2020.6.16

6月16日(火)

??1662年(寛文2年5月1日) -
寛文近江・若狭地震起こる。 震度7

??1815年 - フランス戦役、カトル・ブラの戦い

??1963年 - 女性初の宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワの乗るボストーク6号打ち上げ

「カモメさんに、お会いできました!」
池田大作先生の第一声に、ぱっと笑顔の花が咲いた。
“カモメさん”と呼ばれた女性初の宇宙飛行士。ワレンチナ・テレシコワ氏は1975年5月、池田先生と会見した。

??1964年 - 新潟地震発生。震度5
☆私6歳、小学一年生。
父親の読んでいる新聞を見てなんとなく覚えています。
                                                         
◎今年たぶん最後の「一万円申告」
「○○さんの紹介で確定申告をお願いしたいんですけど」
………スナック………(助成金狙いやな)
13:30来客⇒申告書をまとめ15:30大牟田税務署に提出
(新型コロナウイルス申告延長申請)

◎今年91歳になる関与先会長が12日(金)亡くなる
もう25年のおつきあいだった。
家族葬でお通夜、葬儀終わったとの連絡が朝。
夕方弔問に。
奥さんはまだご健在。医療費はご夫婦共に「3割負担」。
「配偶者居住権」初めての計算になりそう。
今年5件目の相続税申告。

◎今夜はスポーツジムに行くようにしていたら
「あら!」………食卓に刺身!
妻「あはっ、刺身なら飲まんなんね」
「うん、ジムはあさって行こう」
??


◎趣味の変遷 JR九州会長 唐池恒二(日経夕刊)
50歳までの10年間で千数百冊を読破した。

50歳にして映画鑑賞を天命と知った。
ジャンルは問わず、年に100本以上観(み)た。

映画に割く時間が多すぎて読書を犠牲にせざるを得なくなった。読書量がたちまち激減した。56歳にして今度は将棋に目覚めた。ネット将棋にはまり、余暇の時間の大半を費やした。

3年前からようやく、読書、映画、将棋の3者のバランスがとれるようになった。

「七十にして心の欲する所に従えども、矩(のり)を踰(こ)えず」の境地に達するのはまだ先になりそう。

現代語訳
孔子がおっしゃいました、
「私は15歳の時学問を志した。30歳の時に学問で身を立てる事が出来るようになり、40歳で学問に対する迷いがなくなり、50歳の時に自らの天命を知った。そして60歳の時には人の言葉を偏見無く聴く事が出来るようになり、70歳になったら自分の心のままに行動しても人道を踏み外す事が無くなった。」

「儒学においては誰もが生まれつきの聖人でも仁者であった訳で無く、学問を修めて初めて人格者足り得るのだ。」という事でござる。

☆私は52歳から読書350冊。
今はマイペースで年30冊程度だから、
引退と決めている75歳まであと13年。
30冊×13年=390冊 計740冊
ペースを早めて年50冊にすると
50冊×13年=650冊 計1000冊?
☆今は概ね5冊を同時平行で読んでいるので、それを1ヶ月以内に読んでしまうと、軽く年50冊は行くな??
映画は今年は年100本ペース?


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: