4月7日(火)
??世界保健デー(World Health Day)
世界保健機関(WHO)が1949年に制定。国際デーの一つ。
1948年のこの日、世界保健機関が発足した。
??ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』初演(1805)
☆第1〜第4楽章ダウンロード??
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団,
フェレンツ・フリッチャイ
4曲 | 50:10 | 116.8 MB
??戦艦大和沈没(1945)
??1963年 - NHK大河ドラマ第1作『花の生涯』が放送開始。
◎コロナ対策でキャンピングカー??
高校の後輩(年一申告)がフラッと事務所に。国際特許を取得し、大手ゼネコンからの引き合いが止まらず、関東・関西への長期出張でコロナ対策と宿泊費削減のため、キャンピングカー(200万円くらい)を個人で買って会社にリースできるかとの相談。
??
◎永年勤続事務所職員表彰の推薦(九州北部税理士会)
今まで表彰を全然していませんでしたので、
今回はしたいと思いまして、5名全員の分を申し込みました。
27年、17年、16年、16年、15年。
記念品代は私が出さないといけないが。?
☆こんな所長でも皆我慢して辞めずにいてくれる。
◎雇用調整助成金
コロナの影響で売上が5%以上(従来は10%以上)減った中小企業社に5分の4(解雇等を伴わない場合は10分の9)を、最大3年間150日分を助成する。雇用保険に加入していなかった労働者の分も含める。
☆うちの関与先でも相当困っているところがあるようだ。
『雇用調整助成金の手続き代行します』
チラシを作り全関与先にfaxしてみようかな!
☆これは正に関与先を守り結果として事務所を守っていく戦い??
◎相続税絡みの問い合わせ多し??
◎ふるさと納税
自治体の貴重な財源だが変革期にさしかかっていると。
私はふるさと納税するくらいならそれよりも「広布基金」?
?
◎無病息災
歌舞伎では、市川団十郎家に伝わる「にらみ」。
五代目を襲名する市川海老蔵も、
「一つ、にらんでごらんにいれましょう」
?
◎香り高き高雅の人逝く(読売2020.4.4)
比較文学の第一人者、東大名誉教授芳賀徹さんの追悼文
「生涯の友、芳賀徹に捧ぐ」
「学問に豊かに芸術に敏く、君は第一級の人文学者でありました。人柄は優しく、優しいのは『優』の字は人偏に憂いと書く。人の優いに感じる心が優しいのだと学生のころから申しました」
芳賀さんの学問に一貫して流れているのは、先人への限りない「共感」と「敬意」だった………
芳賀さんの手になると、日本文学のあらゆるものが存在理由のある、かけがえのないものに思えてくるのです。
(芳賀先生・平川先生共通の師)
竹山先生は「高貴な行動的知識人の一人であった。
………『連帯』を好まぬ、孤高を辞さぬ精神的行動派だった」
「時流を恐れるな、時流から隠遁(いんとん)するな、時流を見つめよ、しかし時流に惑わされるな、時流をこえて人間と世界を思え、そのために歴史を学べ、古典に触れよ」
?
芳賀 徹(はが とおる、1931年5月9日 - 2020年2月20日)
日本の文学研究者、比較文学者。国際日本文化研究センター・東京大学名誉教授、京都造形芸術大学名誉学長。日本藝術院会員。88歳没
平川 祐弘(ひらかわ すけひろ、1931年7月11日 - )
日本の比較文学研究者、評論家。東京大学名誉教授、国家基本問題研究所理事。(88歳)
竹山 道雄(たけやま みちお、1903年7月17日 - 1984年6月15日)は、日本の評論家、ドイツ文学者、小説家。日本芸術院会員。第一高等学校教授、東京大学教養学部教授などを歴任した。(80歳没)
◎「ワクチン1月完成見込む」??
◎後藤新平の遺訓
「金を残す人生は下、事業を残す人生は中、人を残す人生は上」
??
後藤 新平(ごとう しんぺい、安政4年6月4日(1857年7月24日) - 昭和4年(1929年)4月13日)は、日本の医師・官僚・政治家。位階勲等爵位は正二位勲一等伯爵。
◎お金の日本史
アメリゴ・ベスプッチ
「アメリカ」の語源となった人物??
………初めて知った???
1507年、南ドイツの地理学者マルティン・ヴァルトゼーミュラーがアメリゴの『新世界』を収録した『世界誌入門』(Cosmographiae Introductio)を出版した。その付録の世界地図にアメリゴのラテン語名アメリクス・ウェスプキウス(Americus Vespucius)の女性形からこの新大陸にアメリカという名前が付いた。これがアメリカ大陸という名を用いた最初の例となった。
「帝国主義」のスペインとポルトガル、その西回り、東回り、どちらも、終着駅は、われわれの日本だった。
?
アメリゴ・ヴェスプッチ(伊: Amerigo Vespucci, 1454年3月9日 - 1512年2月22日)は、アメリカ州を探検したイタリアの探検家にして地理学者。フィレンツェ生まれ。
◎広州事件1980年5月
広州では保守勢力への反発が根強い。
「彼らは軍治独裁政権の後継者だ。韓国では今でも武器を持たない保革の内線が続いている」
追悼式典
追悼か、押しつけか。
「帰れ」
保守か、革新か。政権が変わるたび、敵意が敵意を招く負の連鎖が止まらない。
「国民統合」。文氏が繰り返す言葉がむなしい。
☆本当に残虐極まりない酷い事件だったようだ。
「民主化運動」ではなかったのだ。
まだほんの30年前。
「保守政権」
………反共政策、北朝鮮脅威論
………財閥主導の経済拡大中路線
………日米との安保協力
李承晩(りしょうばん)初代大統領
1948年8月大韓民国樹立を起源とする建国論
「革新政権」
………民族主義
………北朝鮮に融和的
………公正な競争
………労働者や弱者への分配
1919年3月「三・一独立運動」を起源とする建国論
あらゆる政策で対立
「南北葛藤」⇔「南南葛藤」