4月3日(金)
??1582年(天正10年3月11日) - 天目山の戦い。
武田勝頼が織田信長軍に敗れ自害。
☆「戦国武将に学ぶ事業承継」最大の失敗例?
………「こうならないように」
………事業承継は経営者の最後の闘い??
??ウラジーミル・レーニン、ヨシフ・スターリンをソビエト連邦共産党書記長に任命(1922)。
画像はレーニン(左)を見舞うスターリン
?? 1961年(昭和36年) NHKで連続テレビ小説が放送開始。
(第1作目は『娘と私』)
◎FB友達
「2日朝、お早うございます! 昭和5年頃の世界大恐慌。学会創立の背景に似て来ました!」
「そうですね?」
◎事務所で妹に
「昨日奥さんに言われたよ。事務所では澄ちゃんの言う通りに、家では私の言う通りにしとくと間違いなか」
妹「あはっ………相続税は山下さん(職員)の言う通りに。
よかばっかしじゃなかですか」
?
◎チケット払い戻し郵送
「これはプライベートだからそこの切手は使わんから」
「あはっ」
「封書とゴム印だけ使う」
?
◎郵便局で
「80円の切手1枚お願いします」
「今84円になっております」
「あそうですか」
妻「あはははは( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆おっかしか〜」
「120円はよく使うけど84円は滅多に使わんもん………」
「あっははは( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
◎池田先生と共に新時代を築く(2020・4・2)
日本も世界も、新型コロナウイルスの深刻な感染拡大の中、医師、看護師をはじめ、懸命に献身を続けておられる尊き使命の方々に、心からの感謝を捧げたい。
「変毒為薬(へんどくいやく)」という希望の蘇生の哲理が、何ものにも負けない世界市民の不屈のネットワークを、いやまして強めゆくことを、私は願う。
感染症と戦った「近代細菌学の祖」パスツールの言葉を、世界の青年部に贈りたい。
「大いなる苦悩は偉大なる思想と偉大なる行動を生み出しうる」
『なにの兵法よ りも法華経の兵法をもちひ給うべし』
◎ルイ・パスツール
(フランス語: Louis Pasteur, 1822年12月27日 - 1895年9月28日、パストゥールとも)
フランスの生化学者・細菌学者。「科学には国境はないが、科学者には祖国がある」という言葉で知られる。王立協会外国人会員。ロベルト・コッホと共に「近代細菌学の開祖」とされる。
【一年前】
在在諸仏土常与師?生―
御書。三代会長の激闘に
連なり広布誓う「4・2」
◇
第2総東京の日。後継の
若き人材の大河は滔々。
師弟の勝利桜よ咲き薫れ
◇
肺炎防止へ若者の意識変
革が鍵と。不要な外出控
える等、皆で声掛け強く
◎武田 勝頼(たけだ かつより) / 諏訪 勝頼(すわ かつより)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての甲斐国の戦国大名。甲斐武田家第20代当主。
父:武田信玄、母:諏訪御料人
◎ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・スターリン(ロシア語: Ио?сиф Виссарио?нович Ста?лин, 1878年12月18日(ユリウス暦 12月6日) ? 1953年3月5日)は、ソビエト連邦の政治家、軍人(職業軍人ではない)。同国の第2代最高指導者。一般に広く知られている「スターリン」という姓は「鋼鉄の(人)」[注釈 1]を意味する筆名であり、本姓はジュガシヴィリ(ロシア語: Джугашви?ли、グルジア語: ?????????)である。
◎『娘と私』(むすめとわたし)は、獅子文六による小説。
『主婦の友』1953年1月号から1956年5月号まで連載された。獅子文六にとって初めての私小説で、ストーリーはもちろん、登場人物名もほぼ実在のモデルに準拠している。1958年にNHKでラジオドラマ化された後、1961年4月からは『連続テレビ小説・娘と私』としてテレビドラマ化された。その後も、1962年には映画化も行われたほか、フジテレビでもテレビドラマとして放送された。
昭和33年にラジオドラマ化された作品をテレビ化。
フランス人との先妻の間に生まれた娘の成長を見守る主人公「私」(北沢 彪)の自叙伝。
1961年(昭和36年)、「連続テレビ小説」が始まった。朝の忙しい時間帯だが、ナレーションを聞いていればドラマの内容が分かるように工夫して、朝はまずテレビを点(つ)けて「朝ドラ」を見るというのが日本人の習慣になった。記念すべき第1作目は「娘と私」。昭和初期から戦後、フランス人の先妻の一人娘、麻里が結婚するまでの成長を見守る「私」の物語。1958年(昭和33年)のラジオドラマをテレビドラマ化。
【一年前】
◎朝食してたら???
娘がツカツカと階段を上がってきて、
「お父さんイケメン?………
今日エイプリルフール」
………
何?
◎事務所のキャビネ書籍類がすっきりと??
?
◎新元号は『冷和』
万葉集巻五、梅花の歌三十二首の序文
初春の令月にして、気淑(よ)く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫らす
【二年前】
◎三井会館
関与先M社長夫妻ともバッタリ隣同士
社長「明日は7名の入社式」
私「私は、うきは市7名、小郡市20名の税理士に、種まき?
普通じゃないことをやってます?」(笑)
「普通じゃないのは昔から知っとる」
?
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
開目抄
第六章 権実相対して判ず
本文
但し仏教に入て五十余年の経経・八万法蔵を勘たるに小乗あり大乗あり権経あり実経あり顕教・密教・ナン語・ソ語実語・妄語・正見・邪見等の種種の差別あり、但し法華経計り教主釈尊の正言なり三世・十方の諸仏の真言なり、大覚世尊は四十余年の年限を指して其の内の恒河の諸経を未顕真実・八年の法華は 要当説真実と定め給しかば多宝仏・大地より出現して皆是真実と証明す、分身の諸仏・来集して長舌を梵天に付く此の言赫赫たり明明たり晴天の日よりも・あきらかに夜中の満月のごとし仰いで信ぜよ伏して懐うべし。