Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.3.1

2020年03月01日 (日) 00:46
2020.3.1

3月1日(日)

『筑後総県の日』
師弟源流筑後の春! 勇気の対話、幸福拡大月間
(3月1日〜31日)
1973(昭和48)年3月1日、池田先生は八女支部結成20周年の総会へ“九州広布源流”との指針を贈った。この日が「総県の日」に。勇気の対話と訪問・激励を軸に、仏縁と励ましの輪を大きく広げ、月間を勝ち飾る!

ビキニ・デー
1954(昭和29)年のこの日、太平洋のビキニ環礁でアメリカが水爆実験を行い、附近を航行していたまぐろ漁船「第五福竜丸」の乗組員が被曝した。

1934(昭和9)年 - 満州国で帝政を実施し、清朝最後の皇帝・溥儀が満州国皇帝となる。

1917(大正6)年 - 大牟田市が市制施行。

◎創業109年、銀座老舗 カフェ―パウリスタ
東京都中央区8-9

☆パウリスタオールド
………ジョン・レノンが飲んだコーヒーとのこと

☆森のコーヒー

2種類×7個ずつ事務所へ発送?

◎銀ブラ??♂?
お金持ちになった気分………にはならない?

◎日本の最高路線価地・銀座「鳩居堂」前
「ここかぁ」

2019年分の路線価日本一は34年連続で東京都中央区銀座5の文具店「鳩居堂」前だった。18年比で2.9%増の4560万円(1平方メートル)で、はがき1枚分の土地が約67万5千円となる計算。鳩居堂前は平成の約30年間を通して日本一だった。

◎上野公園
西郷隆盛像の前で自撮りして妻へLINE
妻「西郷隆盛かとおもったよ」
?
            
              
☆パリ・オペラ座バレー団2020年日本公演「ジゼル」
2月29日(土)13:00~15:20東京文化会館
C席(4階席)¥17,000

『ジゼル』(Giselle )は、1841年にフランスで初演されたバレエ作品。全2幕。作曲はアドルフ・アダン、振付はジャン・コラーリとジュール・ペローによる。初演時の題名は 『ジゼル、またはウィリたち』(Giselle, ou Les Wilis )。

☆とにかく綺麗だった。階級も違い婚約者がいるのにヒロイン・ジゼルに恋をし、ジゼルも好きになってしまう。真実を必死にジゼルに訴えるが全く相手にされない片想いの男優は私のようだった。主人公の男優は一人周りの沢山の女性にも囲まれ、ちょっと羨ましい内容だった。
4階席からも綺麗に見えてちょうど良かった。
??????

コロナ対策を十分にされていて、
キャンセルには返金しますとのことだったけど、
満席だった。

次は4月26日(日)14:00東京文化会館??
モーリス・ベジャール振付
ベートーヴェン「第九」
A席(3階席)¥20,000

7月18日(土)13:00東京文化会館
ドンキホーテS席(1階席)11,000円も購入?

今からグランラフィネ新宿南店?

妻よりLINE
「それは良かったです
一流の芸術見れて本当に良かったですね??」


◎閏日――もう一度計算
4年に1度(ただし400年に97日)の閏年には、2月28日の翌日に閏日として29日が入る。これは、1年の日数が365日ではなく365.2422日なので、そのずれを調整する為である。西暦の年が100で割り切れ、かつ、400で割りきれない年は閏日を入れない平年になる。
2100÷100=21and2100÷400=5.25………×入れない!
2200÷100=22and2200÷400=5.50………×入れない!
2300÷100=23and2300÷400=5.75………×入れない!
2400÷100=24and2400÷400=6………割り切れる!! 閏年?
☆400年に97日??
?

◎寸鉄
小説『人間革命』『新・人
間革命』は人類の遺産―
元大臣。平和建設の指標
     ◇
兵庫・長田区、池田先生の
訪問20年。不屈の歩みが
「妙とは蘇生の義」を証明
     ◇
完璧な仕事は労苦を要す
る―戸田先生。青年よ力
尽くし職場で信頼の旗を

◎ビキニ環礁(ビキニかんしょう、Bikini Atoll)は、アメリカ合衆国による第二次世界大戦後の最初の核実験(原子爆弾実験)が行われた環礁である。現在はマーシャル諸島共和国に属する。また、この原子爆弾の実験が由来となって水着のビキニの名称が生まれた(後述)。

◎大正6年3月1日に市制施行した本市は、平成29年に100周年を迎えました。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

開目抄 0186〜0237

しかしながら、我等以外の日蓮宗各派では、法華経文上の釈尊を仏とし、日蓮大聖人を菩薩あるいは釈尊の弟子となしているが、これ人法異なれる説であり、大聖人の真の仏法とかけ離れているのである。大聖人の仏法は、けっして釈迦の仏法ではないのである。そのゆえは、次の本因妙抄の文において、さらに明らかである。
 「一代応仏のいきをひかえたる方は理の上の法相なれば一部共に理の一念三千迹の上の本門寿量ぞと得意せしむる事を脱益の文の上と申すなり、文の底とは久遠実成の名字の妙法を余行にわたさず直達の正観・事行の一念三千の南無妙法蓮華経是なり」(0877-02)


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: