Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.2.20

2020年02月20日 (木) 00:03
2020.2.20

2月20日

1582年(天正10年1月28日) -
天正遣欧少年使節が長崎港を出港

1928年 -
第16回衆議院議員総選挙。
(日本における初の男子普通選挙)

2005年 - 
明治安田生命が金融庁監査当局より、国内保険業界史上初の業務停止命令を受ける。



◎朝
妻「昨日は久しぶり恵太(息子)と電話で長く話ができて、この前かなこちゃん(お嫁さん)がシンガソングライターとして200人位の前で歌った折伏セミナーでは、かなこちゃんも『私も入信して………』と話していたとのこと。そして5人の人が入会されたんだって。すごかね〜?? 二人でちゃ〜んと使命を果たしよらすとよ。

恵太は何か目標があるらしくて、それが達成したらもう何人でも子供を作るらしい」

私「恵太(息子)はあげ〜ん綺麗な嫁さんなのに、よー調整しきるよ、もう何年も」

妻「そらーお父さんとは違うけん。自分と一緒にしてはでけんもん」
??


◎お昼は久しぶりに自宅で
「自宅で食べるのが一番お金使わんでよか………
お金使わんことにやっと生き甲斐を感じるようになった」(笑)

でもLINE「豆乳がない?」

◎2月7日(金)~8日(土)の『スカーレット』
「成功と引き換えに大切なものを失ってしまった」

妻「豆乳買ってきたけん………久しぶりカーブス行ってきた」


◎やっと職安から「応募案件」
職安に求人を出すのは16年ぶり。16年前は就職氷河期の真っ只中で、掲載開始の翌日から10人以上殺到し、一週間以内には採用決定だったけど、今回は半月以上経ってやっと来ました。やっぱり人手不足のご時世です。しかも熊本県玉名の職安から。同伴している“彼女”を含め2人目?


◎大きな会合一切中止で
妹「よかった―??」
私「しかも3月15日までやろ?」
「功徳ですよ………?
今度の日曜日はうちの支部セミナーだったんですけど、どげんするかねと思ってたところだった………
でも婦人部長会はあるんですよ」
??



◎寸鉄
何のために生きるかを得
られるのが学会の良さ―
識者。広布は人生の指標
     ◇
御書を拝して境涯をもう
一歩開くのだ―戸田先生
心肝に染める習慣今こそ
     ◇
若い世代ほど自分に活力
感じないと。真剣な題目
で命は躍動。実験証明を
     ◇
新型肺炎が拡大。「不要不
急の外出控えて」と政府。
人混み避けるなど賢明




◎天正遣欧少年使節(てんしょうけんおうしょうねんしせつ)は1582年(天正10年)に九州のキリシタン大名、大友宗麟・大村純忠・有馬晴信の名代としてローマへ派遣された4名の少年を中心とした使節団。イエズス会員アレッサンドロ・ヴァリニャーノが発案。1590年(天正18年)に帰国。使節団によってヨーロッパの人々に日本の存在が知られるようになり、彼らの持ち帰ったグーテンベルク印刷機によって日本語書物の活版印刷が初めて行われキリシタン版と呼ばれる。

◎第16回衆議院議員総選挙(だい16かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1928年(昭和3年)2月20日に日本で行われた帝国議会(衆議院)議員の総選挙である。

普通選挙法成立以前には、選挙権は直接国税3円以上を納税する成人男性に限定されていたが、大正デモクラシーの勃興、第2次護憲運動によって成立した加藤高明を首相とする護憲三派内閣によって、納税額による制限選挙は撤廃され、25歳以上の成年男性による普通選挙が実現した。

◎2月20日 - 告知義務違反の教唆等の不祥事が発覚、金融庁長官から団体保険及び団体年金保険を除く保険契約の締結及び保険募集を2005年3月4日から3月17日まで停止させる業務停止命令を受ける。

2月20日に、告知義務違反の教唆等の不祥事が発覚し、2週間の業務停止命令が国より下された。
なお、明治安田生命保険以外の各生命保険会社でも同様の保険金不払い問題が表面化(保険金不払い事件)、明治安田生命保険だけでなく、保険業界全体のモラルが問われる問題へと発展していく事となる。


【一年前】
◎エマ・ストーンとミッシェル
なんとなくよく似ている?
ベラルーシ、この時21歳。
15年程前ロシア系のお店で初めて落とした子。
「夢を見させて」
「私も夢を見させて……最初は30万円」
「30万円?……高いよ?」
「2回目から1回10万円」
「10万円?……高いよ?」
4回程お世話になりました。
スミマセン男の武勇伝?

【二年前】
◎日韓ライバル友情の抱擁に涙?
「今もリスペクト」(小平)
「誇りに思う」(李)

妻「ほ、な〜んば泣きよっとね?」

◎遅い夕飯中??
妻「今日はよか話を聞いてきた………
食べよる時に汚い話ばってん………
大便がしっかり出て固い人は
大病しないんだって………
お父さんの大便、しっかり出て固いやろ……
良かったね
下痢したり便秘の人が大病するんだって」

「もうそれ以上よか」
???

【三年前】
1982年2月の曲(朝日新聞)のうち、
セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子
夢の途中/来生たかお
心の色/中村雅俊
この3曲はいずれも私のカラオケ十八番♪
毎日スマホで聴いています。?

1982年2月といえば、創大を卒業した社会人一年生でリストラ第一号に選ばれ、都落ちの気分で千葉から大牟田に帰って来た月。
          
        
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

開目抄 0186〜0237

船守弥三郎許御書にいわく「久遠五百塵点のそのかみ唯我一人の教主釈尊とは我等衆生の事なり」(1446-04)と。五百塵点の当初とは久遠元初のことである。またここに「我等衆生」とおおせられるのは、総じては一切衆生、別しては無作三身如来の日蓮大聖人である。ここに久遠元初の教主釈尊とは、末法に凡夫僧としてご出現された日蓮大聖人であることが歴然としている。このことは、さらにつぎの御文により、いっそうはっきりとしてくる。

 百六箇抄にいわく「久遠元始の天上天下・唯我独尊は日蓮是なり、久遠は本・今日は迹なり、三世常住の日蓮は名字の利生なり」(0863-下種の今此三界の主の本迹)と。

 また、久遠元初の釈尊と日蓮大聖人は行位がまったく同じであることを、同抄に「本因妙を本とし今日寿量の脱益を迹とするなり、久遠の釈尊の修行と今日蓮の修行とは芥子計も違わざる勝劣なり云云」(0864-末法時刻の弘通の本迹)とおおせになっている。さらに日蓮大聖人こそ久遠元初自受用身であり、本因妙の教主であることを、同抄に「自受用身は本・上行日蓮は迹なり、我等が内証の寿量品とは脱益寿量の文底の本因妙の事なり、其の教主は某なり」(0863-下種の法華経教主の本迹)とおおせられているのである。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: