Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.2.11

2020年02月11日 (火) 09:07
2020.2.11

2月11日(火)

1900(明治33)2月11日
第二代会長戸田先生 誕生日

紀元前660年(神武天皇即位紀元元年1月1日) -
初代天皇・神武天皇が即位。(『日本書紀』による。2月11日はグレゴリオ暦での日付)。日付は1873年に制定。

建国記念の日(National Foundation Day)
建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。
1966(昭和41)年から国民の祝日になった。

1990年 -
南アフリカ共和国で政治犯として捕えられていたアフリカ民族会議の最高指導者ネルソン・マンデラが釈放される。


◎朝起きたら
妻「今日も寒いからカシミヤ着ていってね………
デリケートでセンチメンタルでナイーブだから」
私「おまけに臆病でさみしがりや」
「そうやん、よー分かっとる」
「それでもってスケベ」
「ほんなこっちゃん、どうしようもなか」

◎今年最初の「大栄会」
一人が風邪のため欠席。やっぱり一人でも抜けると寂しいですよ中島さん??どことなく盛り上がりに欠ける。

昨夜もママとたくさんラブラブできて良かった???

4月は北海道よ?中島さん
来んと罰金ですよ中島さん、と三小田さん言っています??

昨日は代行がつかまらずルートインに泊まりました。窓からの景色が絶景?4月の北海道楽しみです??


◎「地籍規模の大きな宅地補正率」
を初めて使い、税理士会相談室に相談したところ、「先生の考え方でほぼ間違いない」と言われ、お墨付きを貰いました。
「ただ地価マップで固定資産評価があればそれから求めたら?」
それと農地の評価で「整地費」と「伐採・跋根費」は「重複してはだめですか」と言ったら「それは問題ない」ということで、もう少し評価を下げられるようです。

九州北部税理士会 会員相談室
2月10日(月)9:30〜○○先生

大牟田市田端町
市街地農地
@16,000円×1021.00?=16,336,000円(A)
奥行補正率0.93=△1,254,400
不整形地補正率0.97=△456,987
地籍規模の大きな宅地補正率0.79=△3,094,621
市街化農地評価減@5,236×1021=△5,345,956
☆評価減合計△10,040,514円(61.5%)
差引自用地価格6,166円×1021=6,295,486(B)
(B)÷(A)=38.5%!!

☆今月2月17日(月)申告期限!!


◎師とともに創価教育学会を創立
2月11日は、第二代会長戸田城聖先生の誕生日です。1900(明治33)年石川県に生まれた戸田先生は、その後北海道に移り住み、1920(大正9)年、大志を抱いて上京します。生涯をかけて悔いのない「人生の師」を求めていた戸田青年は、初代会長牧口常三郎先生と出会い、「この人なら信じられる」と師弟の道を決然と歩みはじめました。

◎この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、戦後になってこの祝日は廃止された。1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加された。

建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めたが、10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布された。

「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものである。

【一年前】
◎税務調査
大牟田で一番のうどん屋さん。
一日最大2000杯?
昼は日曜日でも平日でも毎日行列。
もうだいぶ気心の知れた統括と、
22〜3才の可愛い女性調査員。
?

◎七つの会議
『生きることは大変だ』

「時に勇気が組織に大変革をもたらす」

「自分の新しい側面を引き出せた」


【二年前】
国税局電話相談員 1日目/8日
9:00〜17:00
??「?その他の医療費」とはどんなものがあるのですか?
「あー、色々あると思いますが、こちらが教えて貰いたいくらいです」
「え、うちが聞いているんですけど」
「通院の為のタクシー代とか交通費などですかね」

電話59件?
?

◎大栄会
約30年来の税理士受験仲間四人組?
同業者ではなかなか話せないことも、
話せます。

私は過去の栄光と挫折、
そして、
ついつい
『男の武勇伝』?
?

美人の
憧れのママさん
足を見たら妄想するよ??
超嬉しいツーショット?
奥さんに見せたいくらい??
でも写真見ると、
「鼻の下伸びて…
年取ったなあ??」
と思いながら帰宅しました。
?

【三年前】
我が家では妻と娘がインフルエンザ感染の間、別室一階の十畳間は
「ホテルのように快適だった」
と言ったら、妻Lineで、
「お疲れ様です一階の押入に潔さんの布団入れているからこれからも一階で寝て下さい」
ーー何、これから夫婦別室?
夫婦喧嘩も夫婦生活もさんざんしまくったからいいけど……
??



◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

開目抄 0186〜0237

三、日蓮大聖人は凡夫即極の本仏

 さらに、日蓮大聖人こそ、御本仏である御文をあげよう。

 諸法実相抄「されば釈迦・多宝の二仏と云うも用の仏なり、妙法蓮華経こそ本仏にては御座候へ、経に云く『如来秘密神通之力』是なり、如来秘密は体の三身にして本仏なり、神通之力は用の三身にして迹仏ぞかし、凡夫は体の三身にして本仏ぞかし、仏は用の三身にして迹仏なり」(1358-11)。

 この文中、凡夫とは、総じては一切衆生、別しては、凡夫即極・無作三身如来の日蓮大聖人であり、仏とは、色相荘厳の仏であり、三十二相をそなえた、インド応誕の釈尊である。ゆえに「凡夫は体の三身にして本仏ぞかし、仏は用の三身にして迹仏なり」とおおせられたのである。すなわち、釈尊は、日蓮大聖人の御本仏であるのに対し、垂迹であり、用の仏にすぎないのである。

 御義口伝「末法の仏とは凡夫なり凡夫僧なり、法とは題目なり僧とは我等行者なり、仏とも云われ又凡夫僧とも云わるるなり」(0766-第十三常不値仏不闇法不見僧の事-03)

 ここに、大聖人こそ、末法の御本仏であることは、了々として明らかである。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: