Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.2.8

2020年02月08日 (土) 00:20
2020.2.8

2月8日(土)

〒マークの日
1887(明治20)年のこの日、逓信省(後の郵政省、現在の日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁」に決定した。

しかし、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり、6日後の14日に、「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」の誤字だったことにして変更した。

1567年(永禄9年12月29日) - 松平家康が徳川姓を朝廷から許されて徳川家康と改名し、従五位下三河守に叙任される。

1568年足利義栄が室町幕府15代将軍に就任。

1919年 - 2・8独立宣言。在京の朝鮮人留学生がYMCA会館に集い独立を宣言。朝鮮での3・1独立運動の導火線となる。


◎朝、妻へLINE
「今晩はやっぱり9時位に帰って家で御飯食べる??」

◎国税局電話相談員第一日目(全11日)
変わった質問はなかったけど、ドキマギした質問
1. 田んぼを農協に売ったんですけどその場合800万円の特別控除を受けられると聞いたんですけど
………証明書があるかどうか。
2.国境なき医師団に寄付した分はE-taxでどれ?
………「条例により指定されていない寄付金」
3.糖尿病の針は医療費控除できますか?
「針?」
「血糖値を自分で図る時の針で、病院の売店で売っているものです」
「治療のために必要なものならいいですよ」

☆「そこはやっぱりセカラシカですね?」
?

69件?

◎帰宅21:15
妻「お疲れさん、疲れたろ」
「奥さんの顔見て疲れのぶっ飛んだ」
「上手になったね、どこで習いよるかね」
「ほんなこつよ、やっぱり二日も出張しとると早(は)よう奥さんの顔見たくなるよ」
「前はそげなこと言よらんやったとに、
人間革命したね、ちびっと」
「うん、そういうことのさらっと出るようになった」
?

博多阪急のデパ地下で豆腐をまた買ってきた。
「あそこの店員さんが綺麗かけんやろ」
「いや、それじゃないよ。あそこの店員さんは綺麗やけど好みじゃない」
「好みとか言えた義理ね」??♀?
「その前のラフィネで充分癒されているから」
「あ~あ、そこでね、スケベ丸出し」


◎寸鉄
会長は仏教の最善の側面
を高め人間主義を拡大―
名誉教授。共生社会の光
     ◇
男子部大学校生が対話に
挑戦。“若さ”には無限の
力が!情熱を込めて語れ
     ◇
うんと苦労してこそ人間
は偉大に―恩師。弱き心
に祈り勝ち、境涯を開け

◎名字の言 小よく大を制す――炎鵬の心意気
武道の世界では「小よく大を制す」という言葉が使われる。人気力士・炎鵬は、その代名詞であろう▼幕内力士の平均体重が160キロを超える中、最軽量の99キロの体から繰り出す多彩な技で相手を翻弄する。初場所では4場所連続の勝ち越しを決めた▼大学時代に世界相撲選手権・軽量級で2連覇。だが“自分の体格でプロは無理”と思い、一般就職するつもりだった。そんな彼の素質に注目していたのが横綱・白鵬である。角界入りした炎鵬は、“相撲人生を完全燃焼する”と決め、入門直後から横綱との、ぶつかり稽古を懇願。“横綱に向かっていけば強くなれる”と、何百回、何千回、倒されても挑み続けた。こうして磨き上げた“強さ”が今、土俵の上で発揮されている▼あえて厳しい環境に飛び込み、自らを磨く。この精神は我らの実践にも通じる。御書に「法華経の行者」を「求羅」という伝説上の虫に譬えた箇所が。「求羅」の身は極めて小さいが、風を受けると、それを食べて非常に大きくなる。この「求羅」を倍増させる風とは“大難”であると、日蓮大聖人は示されている▼大いなる目標に挑むことが、大いなる自分への一歩となる。困難の壁にも、思い切ってぶつかる心の


◎郵便記号(ゆうびんきごう、〒)または郵便マーク(ゆうびんマーク)は、日本の郵便事業・郵便局の記号・シンボルマーク。明治20年(1887年)に逓信省が徽章として考案・発表し、後身の郵政省・郵政事業庁・日本郵政公社へと引き継がれ、民営化後の日本郵政グループのブランドマークとなっている。また、郵便番号を表示するときにもしばしば用いられる。

◎足利 義栄(あしかが よしひで)は、戦国時代の室町幕府第14代将軍(在職:永禄11年(1568年)2月 - 9月)。

◎徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体: ?川 家康)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名[1]・天下人。安祥松平家9代当主にして徳川家の始祖。旧称は松平 元康(まつだいら もとやす)。戦国時代に終止符を打ち、江戸幕府を開府し征夷大将軍となる[1]。三英傑のひとり。

◎三・一運動(さんいちうんどう)は、1919年(大正8年)3月1日に日本統治時代の朝鮮で発生した大日本帝国からの独立運動。

独立万歳運動(どくりつばんざいうんどう)や万歳事件(ばんざいじけん)、日本では、三・一事件(さんいちじけん)、三・一独立運動(さんいちどくりつうんどう)とも呼ばれる。

現在の大韓民国(韓国)では肯定的に評価され、3月1日を「三一節(朝: 3?1?)」として政府が国家の祝日に指定しており[1]、同日には現職大統領が出席し演説を行う記念式典が開催されるなどしている。

逆に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)では、失敗したブルジョア蜂起と否定的な評価をしているなど、南北での見解に差がある[2]。


【一年前】
◎10:00一万円申告
「旦那様の前ですが、奥様のお肌、相変わらずお綺麗ですね?」
FX取引の息子も一緒に。
「25,000円程の還付で1万円も貰ったら割に合わないですよ。3,000円にしときます。こんなの3,000円でする税理士いませんよ」
??

◎昼間、職員が少ないと思ったら、今日と明日ある漁協に確定申告のための「書類の集合預り」に行っているとの事。所長の知らないところで皆、動いてくれているようです。毎年のことですが。
「俺は全く関知していないよ~??」
幸せです??

◎18:30合併のための打ち合わせで、久しぶりにある社長宅へ。
「セーターもバッグもベンツ、儲かっとるごたるね」
「今は課税所得1億円超が柳川の会社と社長の会社の2社です」
「そげん儲かっとっと?」
「儲かっているのは………」
?

◎20:00帰宅
妻「お父さんの帰りを今か今かと待っとった」
私「俺も奥さんめがけて帰ってきた」
娘「お父さんのお陰で生活できる」
私「家族みんな褒めるの上手になってきた」
???

【二年前】
◎朝
妻「今日は面白か夢を見よった………
ハワイかどこかの海で
ビキニ?スタイルで泳ぎよって………
ビキニのはずれて………
そしたらビキニを拾ったら
上と下が反対で
また泳ぎよった………
自分でもおかしかったあ??」

私「幸せな夢ね」
?
                    
                     
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

開目抄 0186〜0237

(三)本抄の元意

 本抄は、人本尊開顕の御抄であることは、すでに由来および大意でふれたところである。日蓮大聖人こそ末法の御本仏として、末法万年の衆生を救済するために日本国に出現せられたことは了々として明らかである。だが、他門流では、いたずらに釈迦を本尊としたり、また日蓮大聖人を日蓮大菩薩と呼称したりして謗法に謗法を重ねている。あまつさえ、稲荷や竜神を本尊とするにいたっては、仏法にあらずして外道なりと断ぜざるをえない。

 もし、末法の主師親を知らず、本尊に迷うならば、永久に無間の焔にむせばなければならない。ここに、大聖人こそ、三徳具備の御本仏であり、かつ、われら衆生の根本となして尊敬すべき人本尊であられることを論じ、本抄の元意としたい。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: