Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.2.7-2

2020年02月07日 (金) 00:43
2020.2.7-2

◎『発達障害』(北斗七星)
ADHD(注意欠陥・多動症)もLD(学習障害)も
「『かかわる人の愛情』が器質的なものを超えて改善を促す」

◎WTOも………中国に
「芯から蝕まれている」ようだ。
?

◎アメリカの野党も相当にイカれているようだ?
日本の野党も見習っては??
?


◎寸鉄
「地涌の菩薩の皆さん、
やろうではないか」戸田
先生。勇んで対話拡大へ
     ◇
「師とをもひあわぬいの
り」は叶わないと御書に。
報恩の心が広布の原動力
     ◇
ささやかな一言が人間を
善く変えられる―詩人。
出会い一つに真心込めて
     ◇
付きまとわれた等、怖い
目に遭った児童は70人に
1人。保護者が意識強く
     ◇
SNSを長く使う人ほど
孤独を感じやすい―調査
会って語るが心結ぶ基本



◎北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島からなり、面積は4996平方kmで沖縄の2倍強ある。

江戸時代から日本は北方領土の開発・経営をしていた。「日露通好条約」により、ロシアとの国境が択捉島とウルップ島との間に確定された。その後、1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり、1905(明治38)年の日露戦争の勝利により、「ポーツマス条約」で南樺太も日本領となった。

第2次大戦の敗戦により、1951(昭和26年)の「サンフランシスコ平和条約」で、日本が戦争によって奪った土地の権利・権原等は放棄することとなり、千島列島もその中に含まれた。しかし、北方領土は戦争によって獲得した土地ではなく、権限を放棄する千島列島には含まれないが、ソ連は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し、その状態が現在まで続いている。

◎聖徳太子(しょうとくたいし、574年2月7日〈敏達天皇3年1月1日〉- 622年4月8日〈推古天皇30年2月22日〉)または厩戸皇子(うまやどのみこ、うまやどのおうじ[1])、厩戸王(うまやとおう[2])は、飛鳥時代の皇族・政治家。「聖徳太子」は、後世の諡号。用明天皇の第2皇子、母は欽明天皇の皇女・穴穂部間人皇女。


【一年前】
◎麻生
妻「この人好か〜ん、辞めて欲しか」
私「そろそろ失脚だな 」

◎セクハラ市議
妻「男はどうしてこげんあるやろかね??
お父さんは大丈夫?気持ちわかるやろ」
私「俺も税理士の前に男。セクハラ税理士にならんごつせんなん。俺はセクハラとかせんでよもん」
「いっぱい遊んだけんね、お金で」
?

【二年前】
◎江戸の蛙(かわず)
柳生宗矩(やぎゅうむねのり)
「はい、家康一代の不覚………怠けたのだ。わが年齢に負け、地位に慢(まん)じ、もう一歩の努力を怠った。その神罰があの戦。戦をなくそうとお申し込みほどの者が、怠けてはならぬ………と仰せてごさりまする」

「大御所さまは、こうも仰せられました。江戸の蛙(かわず)どもに、もう少々、わが身の生き方を示さずば、まことの井戸の蛙になろうと」

「それゆえ、ご出府なされてもけっして西の丸へお入り遊ばされますまい。西の丸は、大御所さまや上様のご悲願を継がせられる三代さまの居館にござりまする」

【徳川家康26巻】

◎昼過ぎ、自宅でゆっくりしていると
「所長、一万円申告のお客さんが」
「え?」
「予定表にもありますが」
「え?……いつ入ったの?
そう言えば午前中見てなかったなあ?
ならすぐに来る」
?
お客さん
「たまにLINEを見ていますよ
……先生も学会員さんでしょ?私もですよ」
?

?今日は『一万円申告』3件?
それだけでもだいぶ仕事した感じ。
夕方帰宅してこたつでガァー?



◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

開目抄 0186〜0237

日蓮大聖人が過去世に謗法があるとなされるのは、示同凡夫の辺によるものであり、また、衆生が謗法の者のみで、この時に出現する仏に約するがゆえである。

 法華経の行者をあらわす結文に「詮ずるところは天もすて給え諸難にもあえ身命を期とせん……我日本の柱とならむ我日本の眼目とならむ我日本の大船とならむ等とちかいし願やぶるべからず」とおおせである。これこそ末法下種の主師親三徳具備の仏の御決意である。ここに、柱とは主の徳、眼目とは師の徳、大船とは親の徳をあらわすことは、いうまでもない。

 また、釈の終わりに、末法適時の弘教を明かして、本抄に「末法に摂受・折伏あるべし所謂悪国・破法の両国あるべきゆへなり、日本国の当世は悪国か破法の国かと・しるべし」とおおせである。日寛上人は、この文を五義に約して、日本国は邪智謗法の者多き破法の国なるがゆえに、末法は折伏なりと断定されている。

 第三に結、日蓮大聖人が、三徳具備の末法の御本仏なることをおおせられている。その要文は前に挙げた通りである。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: