
◎朝の食卓
 妻「靴下を6足も買ってえ?
 しかも全部1足800円とか高いのばっかし」
 私「足元からていうやろが」
 妻「自分の為には惜しまっさんもん」 
 娘「お母さんになんか買ってあげたら」
 
 【二年前】
 四川料理
 にわとり?の血!
 「……何とも言えない味……」?
 豚?の脳ミソ!
 「……変な味……何これ……(タレを付けたら)……わッ、これ美味しい!……何これ……一歩中国人に近づいたみたい」(笑)
 ーーでもずっと食道に違和感?
 
 北朝鮮のお店
 「歌いっぱい、女いっぱいよ」 
 行きつけのお店のそばにあります。
 今日は閉まっていて真っ暗でした。
 やっぱり拉致されそうで怖いです。
 「しばらく開かないよ…核ぶち込まれそうだから」
 ? 
 
 ◎ちくわ………これにも砂糖が??
 妻「砂糖は何にでも入っとっとたい。
 普通でも摂りすぎということ」
 
 ◎私の写真まで写っていてとても光栄です??
 ? 
 
 ◎博多駅デパ地下で“蜂蜜”
 妻「え、阪急で買ったとね??」
 私「一番高いのを買った」
 「だけん糖尿病になるとたい」
 
 ◎私「恵ちゃん、その赤、よく似合うよ」
 娘「明日雨の降るよ」
 妻「ちびっと人間革命したね」
 
 ◎妻
 「今日は支部婦人部長とY君(引きこもりの男子部)のところにも行ってきて………期日前に連れて行ったよ」
 ???
 
 ◎妻
 「参院選の時はお父さんの出番、頑張るもんね??」
 ? 
 
 ◎妻「あそこの親戚はどげんね」
 私「あーあそこはダメ?
 まだ親父が生きていた時だからもう40年位前、ビデオを見せに行ったら、『こんかこつするなら親戚付き合いできん』と言われてそれからダメ。如是相の“立憲民主党”って顔しとらすやろが」
 妻「今一人でおらすよ、わからんたい??」
 
 ◎夕飯済ませた頃
 支部婦人部長より電話
 「今、えるふ(期日前投票所)の前に来ているんですけど、同じ地区の名前は知らんけど、………来とらすとですよ。今から来れば一緒に中に連れて行かれるとですけど」
 妻「なら今から来ます?」
 サー??
 ????
    
     
 ◎プライマリーバランス
 =税収ー(国の借金返済関連費を除いた)国の支出
 
 「長期金利と名目GDP成長率は、長期でほぼ同じになる」
 →(長期金利ー名目GDP成長率)=0!!
 
 →来期の債務残高対GDPがどうなるか
 =ープライマリーバランス対GDP比
 
 ☆確かに、1997年と2014年の消費税率アップの後、大幅にダウンしているが、増税凍結の学者の主張は違う。
 ?
 
 ◎国のバランスシート
 資産 986兆円
 負債 1470兆円
 純財務 484兆円?
 
 ◎国の借金
 公債 825兆円
 政府短期証券 85兆円
 借入金 36兆円
 計 946兆円
 
 ☆公債825兆円の内417兆円つまり半分以上は日銀が持っている?
 ? 
 
 ◎日銀と政府の連結バランスシート
 資産 政府990兆円+日銀490兆円=1480兆円
 負債 政府1470兆円+日銀50兆円=1520兆円
 純債務 40兆円
 
 政府の債務超過額は約484兆円だが、日銀は443兆円の資産超過。政府と日銀を一体として考えると、債務超過額はたったの40兆円になる。
 ☆日本の純資産はほぼプラスマイナス0?
 (高橋教授) 
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 
 
 十一通御書 建長寺道隆への御状 
 第一章四箇の格言を示し諸宗を破折 
 
 当時、建長寺は幕府の手厚い保護を受け“鎌倉一”との名声と、格式を誇る大寺院であった。その開山という権威をカサに、極楽寺良観とともに日蓮大聖人に敵対し、陰険な迫害を繰り返した。
 
 道隆の死後、彼の門下が「道隆の骨が仏舎利になった」といって美化し、仏法に無知な人々をたぶらかしているという報告に接した大聖人は、「仏の舎利は火にやけず・水にぬれず・金剛のかなづちにて・うてども摧けず」(1230−04)と説かれたうえで、「一くだきして見よかし・あらやすし・あらやすし」(1230−05)と、痛烈に破されている。