
◎『魯迅・池田大作桜だより』
 「これ昨年の。今年の分も楽しみにしています?」
 「製作中です?」
 
 上海魯迅記念館「魯迅・池田大作桜」
 中国40年の同級生
 「何度も挫折しそうになった時には、先生との絆を思い起こし、先輩との会話に勇気づけられてきました」
 友の熱い思いに目頭が熱くなりました?
 ?? 
 
 ◎靴下はとても良くて、好きで、お父さんに感?します?
 ??
 きょう着た?
 ?
 
 中国人は日本製のストッキングが大好き?
 目の前には妻と娘………??
 思わずクスッ
 娘「?」、妻も「?」
 ?
 
 ◎べっぴんさん最終回
 所願満足の人生!!
 
 ◎まんぷく最終回
 歩行者天国でまんぷくヌードルが完売して最終回。やり切った人はやっぱり違う?
 
 ◎相続税の申告休日訪問
 司法書士との打ち合わせで未成年のお孫さんの「相続分」は、おばあちゃんに「譲渡」して、親が親権者として捺印。
 
 ちょっと二点お尋ね
 Q1.母親の時は「特定居住用80%控除」は受けられますか。
 
 はい。今のまま一緒に住んでらっしゃれば大丈夫です。
 
 Q2.このパンフレットですけど、財産分けとして「会社で使用している土地」を「遺留分」として充てることが書いてあるのですが、そんなことできるのでしょうか。
 
 名義は個人のままで会社に貸し付けている場合がありますので、………
 
 あ、そうか。
 
 【一年前】
 ◎夢の中で折伏していました
 「俺は学会が嫌い」
 と何度も言う壮年に、
 「せっかくの福運が消えますよ」
 ?
 
 妻「お、そら折伏のできるばい?」
 ?
 
 ◎月次決算検討会
 社長夫人いわく(社員270名)
 「猿渡税理士事務所は人材育成のモデル?」
 「?」
 「所長が問題でも周りがしっかりしていて磐石、早くうちもそうなりたい?」
 ?
 
 ◎妻いわく
 お父さんは、
 “そうね”おじさん
 “ええくそ”おじさん
 “ちょっと―”おじさん
 だそうです。
 ?? 
 
 ◎燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
 (読み)エンジャク イズクンゾ コウコクノ ココロザシヲ シランヤ
 《「史記」陳渉世家から》ツバメやスズメのような小さな鳥には、オオトリやコウノトリのような大きな鳥の志すところは理解できない。小人物には大人物の考えや志がわからない、というたとえ。 
 (本郷教授)
 
 ◎共産党研究
 「評価誤ったベネズエラ社会主義政権」
 共産党や不破氏がなぜ評価を誤ったのか。理由は明確。破綻が明確になった社会主義に、いまだにしがみついているからだ。この反省なしでは、また見誤るだろう。
 (筆坂氏) 
 
 ◎長谷川幸博氏
 「日本では、安部政権を批判する勢力が、そのままトランプ政権を批判している。彼らはまず、トランプ政権の北朝鮮や中国との対決姿勢が気に入らない。「対話で問題解決を」と寝言を言う」
 
 ☆確かにその通り?  目にウロコ??
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 
 
 十一通御書 北条弥源太への御状 
 
 去る正嘉元年八月二十三日、午後九時頃の大地震はこの瑞相ではないか。
 
 去ぬる正嘉元年丁巳八月廿三日戌亥の刻の大地震是併ながら此の瑞に非ずや、