Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2018.10.13

2018年10月13日 (土) 01:36
2018.10.13

【一年前の今日】
◎期日前投票
朝9:00に行ってきました。投票する時はたんたんとしたものです。小選挙区を書く時、一瞬白紙で出そうかと思いましたけど、ちゃんと書きました。
?

?比例を投票する時、裁判官審査の用紙を渡され、投票箱に入れる時に間違えそう?
役人の効率主義?
?

◎遠山清彦街頭演説13:00
最近名前を変えました。
遠山きよちゃん→遠山の金さん→公明党(笑)

小池ゆり子さん
素晴らしい政治家ですけども……
一戦を超えてません(爆)
最近はこれを言わないといけないようで(笑)

北朝鮮
中国、ロシアと対話、合意
平和外交やってきたのが公明党
にわか作りの野党は何もできない。
   
    
◎お通夜
親戚の叔父さんが亡くなり、猿渡家の親戚一堂、久しぶりに集まりました。
皆さん一様に「お母さん元気ね」

私の親父が昭和2年で長男、その下に女3人、男3人の7人兄弟姉妹、その内の下から2番目の叔父さんが75歳で肺癌で亡くなりました。

私は長男の息子ですので、親代わりで、お焼香は喪主の次。

猿渡家は財産家は一軒もないけれども、皆仲が良く、離婚したのが一軒もいません。

私のおじいちゃんは、私が小学6年生の時に亡くなったのですが、亡くなる直前、私の母親のそれこそ必死の折伏で、「そげん房子さんが言うなら唱えるたい」と言って、南無妙法蓮華経………とお題目を3遍唱えて息を引き取りました。

私の祖父は次男坊で生まれて、当時は長男が全財産を相続したため、裸一貫で炭鉱鉄道員(浅田次郎『ぽっぽや』みたいですね)のサラリーマンで財を築き、その形見の土地に今でも叔父さん叔母さん従兄弟達が住んでいます。

我が家の敷地もおじいちゃんの形見。その一部に県道が通り、そのお金で私は創価大学に行くことができました。そして地域の拠点40年???

お通夜では坊さんの説法が長いこと??
「あの坊さんはおじいさんの代から説法が長かった」
「お坊さんも長男さんが継がした」
「弟さんもいたろ?」
「他の寺に養子に行かしたげな」
「お寺さんも跡取りが大変ね」
?

お通夜の後がお通夜とは思えないほど盛り上がりました。

従妹は一つ下で60歳、孫もいる。
そのお父さんと旦那と弟を見てたら………
「あ〜こんなのが立憲民主党の感じだな?」
妻「あはっ?」
?

従弟は、53.48.47.44.40才(喪主)

「今日は私も初めて、念仏の『勤行典』を読経の時に、声は出さないけど、漢字と下の意味を読んでいて、だいたい意味がわかりました」

「日蓮宗のお葬式の時、真ん中のお経が私達が毎日読んでいるのと同じで、よっぽど私の方が上手でしたよ」?

(この時は日蓮宗の方便品・自我偈をあんまり真面目に聞いていたら、あとで気分が悪〜くなりましたが、今はだいぶ免疫がついているようです)?

「ならうちの法事の時に、今度きよしちゃんがお経を唱えてくれんね?」

「私も相続税の仕事で、お寺さんへのお布施は20万円、30万円、50万円………それによって戒名が違うみたいですよ」

「その戒名というのはお釈迦さんの経典には一言もないんですけどね」

「うちらでは結婚式も葬式もお布施は一切いらないし、戒名なんてないですよ」

「福岡市の薬院にある文化会館では仏式の結婚式場がきれ〜いに完備され、一切無料ですよ」

一番中心の叔父さん
「なら戒名もなし、お布施もいらんなら、うちらも皆で創価学会に入ろうかのい?」

(心で『お?』)

帰り、
妻「今日はいい交流ができたたい」
私「最後の叔父さんの一言は冗談にしても大きいばい??
じいちゃんが亡くなる前の題目三唱の因縁は続くはずだから」
???
   
      
◎佐々 成政(さっさ なりまさ)
戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・大名。佐々成宗(盛政とも)の子。

肥後時代
天正15年(1587年)の九州征伐で功をあげたことを契機に、肥後一国を与えられた。秀吉は性急な改革を慎むように指示したとも言われる。病を得ていたとも言われる成政は、早速に検地を行おうとするがそれに反発する国人が一斉蜂起し、これを自力で鎮めることができなかった(肥後国人一揆)。このため失政の責めを受け、安国寺恵瓊による助命嘆願も効果なく、摂津国尼崎の法園寺にて切腹させられた。享年53。 戒名は成政寺庭月道閑大居士。辞世は「この頃の 厄妄想を 入れ置きし 鉄鉢袋 今破るなり」

佐々 淳行
(さっさ あつゆき)
日本の警察・防衛官僚。危機管理評論家。
生年月日 1930年12月11日
東京府東京市麻布区
没年月日 2018年10月10日(87歳没)

生い立ち
熊本県出身の政治学者で、後に参議院議員を務めた佐々弘雄の次男として、東京市麻布区(現・東京都港区)に生まれる。戦国武将・佐々成政の末裔の家系でもある。6歳のとき自宅近くで二・二六事件が発生。その戒厳下の体験が危機管理人生の出発点となったという。旧制成蹊高等学校を経て、1954年(昭和29年)3月に東京大学法学部政治学科を卒業。
   
◎「米中の対立は、………たぶんトランプ後も続く」(吉崎氏)


◎ラファエル・エドワード・“テッド”・クルーズ(Rafael Edward "Ted" Cruz、1970年12月22日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、法律家。テキサス州選出の連邦上院議員。所属政党は共和党。米国籍の他にカナダ国籍も持っていたが2014年に破棄している。
  
    
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

早勝問答 第四章天台宗の教義を破すp.164

一義には相待妙は一往の義であるというのは、法華経28品のどこに説かれているのか、と反論せよと仰せである。

法華経では、一貫して法華経最勝の義が説かれており、相待妙が一往などと説かれているはずがないのである。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: