
【一年前の今日】
 ◎お陰様で開業25周年!
 1992年(平成4年)5月10日34歳で独立開業して、今日でお陰様で満25年を迎えることができました。
 
 今朝、妻「波乱万丈だったね?」
 
 お昼は職員と皆でささやかに一緒に食事をしました。
 
 午後、独立前から一緒に頑張ってきた関与先社長からもーー
 「波乱万丈だったね?次の25周年を目指して頑張って下さい」
 次の25年は85歳になります。 
 
 
 ◎radiko/エフエム岩手・IBC岩手放送
 八幡平アスピーテライン
 積雪?の残っている地域は………??
 
 小堺一機のおうちで〜CINEMA〜
 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』
 ?こんなところでDJやってる?
 
 
 ◎マッサン
 しんきくさ‐い【辛気臭い】
 思うにまかせず、じれったい。
 「辛気くさい男」 
 
 ◎半分、青い
 メシアシ………飯のアシスタント
 
 井川 遥(いがわ はるか)
 1976年6月29日(41歳)
 東京都墨田区 167 cm B型 
 ?41歳?色っぽい??
 
 ◎あさイチ
 近江 友里恵(おうみ ゆりえ)
 近江ちゃん
 高知県(生育地:東京都)
 1988年7月26日(29歳)
 早稲田大学政治経済学部政治学科 
 ?私、近江ちゃんのファン??
 
 
 ◎ユキヒョウ「スピカ」もうすぐ13歳
 大牟田市動物園に来て2年。
 2005.5.27東京都多摩動物公園で誕生
 →-6.4熊本市動植物園前
 →16.4熊本震災で大牟田へ
 
 ?早く孫ができると行けるけど? 
 
 
 ◎東京富士美術館
 河鍋家伝来・河鍋暁斎記念美術館所蔵
 暁斎・暁翠伝 
 ─先駆の絵師魂!父娘で挑んだ画の真髄─ 
 開催期間〜 6月24日 (日)
 休館日:月曜日(祝日の場合は開館。翌日火曜日が振替休館)
 開館時間:10:00〜17:00(16:30受付終了) 
 
 ?6月17日(日)久しぶりに母校へ?
 
 
 ◎モンテーニュとの対話
 『我々は神を呼んで我々の悪事に助力させる』
 ――長崎・天草の世界遺産認定は弾圧された歴史に重点が置かれ、確かに「なぜ禁教とされたか」については全く触れられていない。
 400年前の秀吉の禁教理由には一理あり、現代の中国のキリスト教禁教理由と重なる?
 中国では今でも団地なは「キリスト教は邪教」の掲示板がある。
 
 
 ◎昨夜は………
 税理士会大牟田支部総会のあと、久しぶりに夜の町へ。
 ところが、少し酔っぱらって自宅に帰ってから、入力しているe-mailがスマホの画面から消えていて、投稿ができませんでしたが、朝スマホをいじくっていたらたまたま回復しました。
 スマホの画面を長押しして、機能→非表示リストで、回復しました。
 
 「お?こげんするとよかったい。
 また一つ機能を覚えた」
 妻「スマホのしすぎ?ず〜っとスマホばっかし。スマホなしでは生きていっきらっさん」
 「スマホと奥さんなしでは生きていけんたい」
 
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 
 早勝問答 文永八年  五十歳御作 p.161
 第一章浄土宗の邪義を破す
 
 【本文】
 浄土宗問答。
 問う六字の名号は善悪の中には何ぞや、 
 答う一義に云く今問う所の善悪は世出の中には何ぞや 
 
 【通解】
 浄土宗との問答。
 問うて言う。六字の名号は、善悪のなかではいずれであるのか。
 答えて言う。一義には、今問う所の善悪とは、世間上での善悪のことか、それとも出世間のうえでの善悪のことか。 
 
 【解説】
 本抄は、日蓮大聖人が文永8年(1271)に御述作された御書とされているが、誰に与えられたものかは明らかではない。
 
 「早勝問答」という題号が示すように、門下が諸宗の僧等と法論・対決する場合にそなえて、各宗の教義のポイントや、よくなされる反論を挙げられて、それに対する適切な破折の在り方を、問答形式でしかも短い文で簡潔に示されたものである。