
◎還暦60歳
 たくさんの「お誕生日おめでとう」本当にありがとうございます。こんなにたくさんの方からお祝いしていただいたのは生まれて初めてです。
 
 最近「若くなったね」とよく言われます。アイスクリームをヨーグルトに替え、お腹の負担が少ないようです。健康管理には人一倍気を使っています。
 
 赤ちゃんに戻り、子供に戻り、初心に戻り、また頑張っていきます。???
 
 
 ◎お昼は妻と食事
 ……ふたこと、みこと、……十こと?
 「もう自分以上のことをせんごつ」
 「スマホばかりせんで……」
 …………
 「梅沢富美男さんがテレビで言ってた…若いときはよく遊んでブランド物のカード明細見られ、娘さんからはお父さんこれよりまだいいのあるわよ?……お父さんもそげんやったね」?
 .……
 「潔さんあっての私だし、私あっての潔さんだから……せいぜい80歳までは元気で頑張らんと……」
 ?
 
 
 ◎北朝鮮
 地獄に光を??
 
 
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 
 真言見聞 p.147-8  文永九年七月 
 第13章 弘法の法華第三の邪義を破す 
 与三位房日行 五十一歳御作 
 
 【本文】 
 記の五に云く「故に実相の外は皆戯論(けろん)と名づく」文、 
 
 【通解】 
 法華文句記巻五に「ゆえに諸法実相の法門以外はすべて戯れの論と名づける」とある。 
 
 【解説】 
 以上、弘法の二つの文を引用されたのちに、以下、これを破折していくための文証を引用されるのである。
 
 まず、妙楽大師の法華文句記巻6下の「実相の外は皆戯論と名づく」との文を引用されて、弘法が法華経を戯論と貶めた邪義に対して、逆に、諸法実相を説かない大日経等は皆戯論であると破折されている。