
◎朝
 まだ寝ている部屋に娘が入ってきて、
 「お父様おはようございます」
 「??」
 
 娘はお母さんの化粧台でお化粧している。
 私「おはよう…今日も“演劇の練習”ね!」
 娘「……」
 
 
 
 ◎佐賀のO先生よりーー
 福運の華が咲き始めましたね! おめでとうございます? 
 
 >ありがとうございます! O先生の万の力のお陰です♪? 
 
 但偏に思い切る、猿渡先生の勇気ある行動そして何があっても支え抜く奥様の深い愛情の賜物です?
 
 
 
 ◎「俺の命は一億円!」
 今日、これまでの5,000万円の定期付養老保険に、5,000万円の20年の逓減定期保険(徐々に保障も保険料も下がっていく保険)をプラスしました。条件が付くかも知れませんが。
 
 妻「そげんせんなんね」
 私「保障が借金に足らんもん」
 
 妻「そりゃ困るね、万一の時は借金は消して貰わんと」
 私「奥さんの題目でやっと満額保障の出来た」
 
 私「俺の命は一億円!」
 妻「お、また登り始めた」
 
 「何が」
 「慢心が」
 
 「慢心でなく愛情よ」
 「おーい、降りてこーい!」
 ?
 
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 
 真言見聞 144ページ 
 文永九年七月 与三位房日行 五十一歳御作 
 第七章 国の功罪、一分国王に帰すを示す 
 
 何を以ての故に 若しは法も非法も王為れ根本なれば罪に於いても福に於いても 第六の一分は皆王に属するなり」云云、
 
 <通解>
 どうしてかというと、法も非法も王が根本であるから罪においても福においても六分の一はすべて王に属するのである」とある。