Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

キスの天婦羅130円

2015年01月19日 (月) 21:50
キスの天婦羅130円

◎朝9時、月に一度の自主的な血液検査
いつもの超可愛い看護士さんがお出迎え、血圧測定で腕をめくってくれて、思わず心がニンマリ。(顔には出さない)

先生「いつもの薬は?」
「“いつもの薬”はまだあるからいいです」
「あ、そう。なら明日にでも」
「あ、あ、糖尿病の薬ですか。それなら昨日切れました。今一日も欠かさずにきちんと飲んでますから」
「はい、いつもの4つの薬」
「あ、はい、“いつもの薬”はバ……そうですね、4つのいつもの薬は要ります」
(^-^)ゝ゛

◎セクハラとは?(本日の聖教p.7)
「『ちゃん付け』でも相手が不快に感じればセクハラ」ーー

そういえば、奥方がまだ事務所に出勤していた頃、若いスタッフの子がいて「猿渡キミ子ちゃん」と言ってたら、奥方から「それはセクハラ!」と言われたことがあります。
2年程勤めてくれた彼女は、ある朝出勤したら「たった今泣きながら辞めていきました」ーー。
「うちは若い子は続かんなあ」と言っていたら、娘が、
「お父さんは“目でセクハラ”しているから」
「“目でセクハラ”ね!!」
\(◎o◎)/\(◎o◎)/

その頃は、“浮気初級コース”の時期でしたから、女性に対する免疫がほとんど無かった時期でした。ちなみに今は、初級・中級・上級を経て“特急”が無くて、“一流”となりました。様々な女性の試練を乗り越えて、我ながら“良く成長"したものです。しかし、未だに娘には未だに“家庭内遭遇拒否”。
(;o;)(;o;)

◎お昼、自宅近くの弁当屋で、
「おっ茄子の天婦羅、130円、安!」
そういえば数日前、中国・九江のKさんが茄子のことをメールされていましたので、買って帰りました。チンして食べたら、
「あれ、これは魚???」

豆乳をチンしようとしてレンジを開けたら、中に豆乳が入っていました。
「あれ、さっき入れたとたい……あ〜」

魚は、あとからネットで調べてみたら、「なす」ではなく、「きす」でした。
妻「目までおかしくなっとる」

◎知行合一(ちこうごういつ)
陽明学は、松蔭を通じて、明治維新の原動力となり、中国ではあまり広まらず、日本で独自に発展したというのが、面白いですね。
「先ず其の言を行い、而して後にこれに従う」
「知は行の始なり、行は知の成るなり(知ることは行為の始めであり、行為は知ることの完成である)」
「行動を伴わない知識は未完成である」

※井上真央、吉田松陰、松下村塾、歴史、落首、孟子、陽明学ーー盛り沢山で益々楽しみです。

◎名字の言
「上り坂の時は、苦労も多いが、一歩一歩に充実感がある。だが、何かでつまずき、下り坂と感じる逆境の時こそ、人間の真価は問われる」
ーー私の今は“下り坂の上り坂”かな?

◎ブロック5勇士
私「うちはもう揃ってますけど」
支部長「猿渡さんは副支部長ですから、支部全体を見てください」
( ゜o゜)
私「支部長、この前は大変心配かけてすみません、やっと落ち着きました」
支部長「おねだり信仰では……」
(グサッ)


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: