Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.8.22-2

2020年08月22日 (土) 03:15
2020.8.22-


ドラッカーの問いの意味を理解するために、
多くの事例を紹介。
重要なことは、「事例そのもの」ではなく、
『底流にある「原理原則」』です。
したがって、事例から「原理原則」を抽出して、
理解と決定に役立ててください?

ドラッカー
重要なことは「正しい答えを見つけること」ではない。
「正しい質問を探すこと」である。

アップルの創業者・スティーブ・ジョブズ
「大事なのは思考のプロセスを知り、考える方を知ることさ」

「1」経営者の仕事とは何か
文字に書く
長くても2行が目安
正解を求めているのではない
あなただったらどう考えますか?

『未来を作っていくこと。
自分の次を考えていくこと』

どのような視点で?
背景、なぜそう考えたか?

判断と意思決定は違う
うどんにしようかなそばにしようかな………判断

STARBUCKSは日本ではできない
日本には喫茶店が普及
禁煙は日本では難しい
 
………今やSTARBUCKSは日本で大成功
判断と意思決定は違う


「社長は本田だが、経営者は私だ」

STARBUCKS社長
キャラメルコーヒーか大ブレイク
私が思った通りの会社にはならなかったけれども、
私が思いもよらなかった会社になった。

アップル
ワンマン経営に見えるけど………
四人でお互いの弱点を補い合ってきた

新旧情野の体験が「実務」として共有できること
「昔はなあ」は単なる成功の自慢話

「集団経営体制」=集団経営チーム


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: