Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2020.2.16

2020年02月16日 (日) 00:15
2020.2.16

2月16日(日)

日蓮大聖人御聖誕の日!
大聖人は、1222年、安房国(今の千葉県南部)の漁村で誕生されました。
漁業で生計をたてる庶民の出身でした。
大聖人は、多くの迫害にも屈することなく、妙法弘通を貫かれました。

901年(延喜元年1月25日) -
菅原道真が大宰府へ向けて出発する。

1976年 -
衆議院予算委員会で、ロッキード事件の証人喚問を開始。証人喚問の場に立った国際興業創業者で同社社主(当時)の小佐野賢治が発した「記憶にございません」が流行語に。

2005年 -
京都議定書が発効。地球温暖化の主原因物質である二酸化炭素の排出量を削減することを先進国に義務付け。


◎KBCシネマ11:05~12:40
男と女 人生最良の日々
2019|フランス | Les plus belles annees d'une vie|90分

監督:クロード・ルルーシュ
出演:アヌーク・エーメ、ジャン=ルイ・トランティニャン、スアド・アミドゥ 他
1966年の第19回カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞、1967年アカデミー賞外国語映画賞、オリジナル脚本賞も受賞したフランス恋愛映画の傑作、「男と女(1966)」から53年後を、同キャストで描いたクロード・ルルーシュ監督の最新作。
老人ホームで暮らすジャン=ルイの息子アントワーヌが、記憶を失いかけた父を助けるために、父がかつて恋に落ち、忘れられない女性アンヌとの再会を画策する。

「いつも女性を愛していた」
「特にあなたに似ている女性を」

「あれから53年」

「ステキなしぐさだ」

「いつから無謀をやめた?」

「最良の日々は、この先の人生に訪れる」
ヴィクトル・ユゴー


◎寸鉄
難に負けない信心が永遠
の幸福の城を築く―戸田
先生。逆境こそ成長の時
     ◇
「当に仏を敬うが如く」
が最上第一の相伝。皆に
使命。幹部は心して走れ
     ◇
正義を守ること、これが
人の務め―文豪。若師子
よ破邪顕正の闘魂燃やせ


◎ロッキード事件(ロッキードじけん)は、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による主に同社の旅客機の受注をめぐって、1976年(昭和51年)2月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件のこと。

【一年前】
◎妹の息子
甥が午前中だけ電卓叩きのアルバイトに。
現役の福岡大学商学部だけど………
「税理士の特別コースはもう諦めたと?」
「………」
妹(彼の母)「ほらー??聞きよらすたい」
「………」
大人しいです。親父とそっくり。親子間違いなし。
私「恵にも親子間違いなして言うてみようか」
妻「好かっさん」
???

【二年前】
◎みやま市には『路線価』がない?
国税庁のHP。
「倍率方式」のみ。
初めて気づきました。

大牟田の狭い路地にも、
「え、こんなところが路線価?」
という場所が結構あります。

【三年前】
今日事務所でーー
私「プレミアム・フライデー、どげんする?今月は忙しいけど」
妹「いいんじゃないんですか。取れる人から取っていって」
私「ということで、皆、妹の許可を得たので。来月からは完全実施!」
妹「その分ちゃんと消費しないといけないんですよ」(笑)

ーー「給料以外の待遇は大企業並!」
給料を中々上げられないから「休み」でそうしているだけですけど。?

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

開目抄 0186〜0237

六、釈尊を本尊としない理由

 つぎに、釈尊の仏像を本尊としない理由について述べよう。その理由は、日寛上人の末法相応抄下にことごとく明かされている。いまはその概要を示すことにする。

1、道理

 第一に釈尊は熟脱の教主であり、末法は下種の時である。すなわち色相荘厳の仏は在世熟脱の教主で末法下種の本仏ではない。

 第二に三徳の縁が浅いゆえに用いない。正像の衆生は本已有善なるがゆえに、色相の仏に縁が厚く、末法の衆生は本未有善なるがゆえに色相の仏に縁が薄い。

 第三に色相の仏は人法勝劣があるゆえに用いない。すなわち本尊とはすぐれたるを用うべきであり、色相の仏は劣り、法がすぐれるゆえに、法を本尊となすべきである。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: