Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2019.7.16

2019年07月16日 (火) 00:30
2019.7.16

おはようございます?↑32↓22
7月16日(火)
今日は、行橋32門司30若松62計124件に電話します??
?
“善の連帯”はまだまだできます?
自分が広宣流布の戦い?
いよいよ敵も十軍の戦さ?
    
   
立民が倍増の勢いだと。色んな考えがあるとはいえ、日本人はこんなにも愚かだったのか?
「螢火が日月をわらひ蟻?が華山を下し井江が河海をあなづり烏鵲が鸞鳳をわらふなるべしわらふなるべし」

「相手がどうあれ、その心の奥には、福智の光が届いています。仏の種が蒔かれています。いつの日か、花開き、実る日が、必ず来る」(聖教7/15p.4)

「今の世間を見るに人をよくなすものはかたうどよりも強敵が人をば・よくなしけるなり」

野党では立民が一番元気だけどね??


◎ある男子部の発言に爆笑
置き去りにしない男子部?
負けない男子部?
折伏する男子部?

    
【一年前】
古代史連続講座第3回 
『卑弥呼はどこだ?
〜コンピュータで探す邪馬台国』
2018年7月14日(土)13:30〜17:00 
イイヅカコスモスコモン 中ホール 

80後半
私はこの前まで「後期高齢者」、
最近は「末期高齢者」、
もうそろそろ「終末高齢者」
になりそうです。(爆)?

魏志倭人伝
『水行二十日、水行十日、陸行一月』

☆私見
邪馬台国は主に、
近畿の人は「近畿説」、
九州の人は「九州説」、
大学は“大学別”
に決まっているようです。
………ちょっとおかしいですね!

「大和朝廷」の“権威”で、邪馬台国の痕跡を 完膚なきまでに粛清されたのだと思います。
その軍事拠点として設置されたのが大宰府。
近畿説にしないと都合が悪いのは、大昔も今も変わらないようです。
「海を渡る」と「水行」は区別。
「魏使は九州を出ていない」
私は九州人だから九州説ではなく、
やっぱり「九州説」の方が超自然!
益々確信になりました。
??♂???? 

妻「そんかこつは、ぜん??ぜん??関心なか」


【二年前】
●「加計問題はフェイクニュースだ」!
   
   
◎「作兵衛さんと日本を掘る」

監督 熊谷博子
キャスト
井上冨美
井上忠俊
緒方惠美
菊畑茂久馬
森崎和江

未来へ突き抜ける炭鉱力。ゴットン。

ストーリー
2011年5月25日、名もない炭坑夫の描いた記録画と日記697点が、日本初のユネスコ世界記憶遺産になった。暗く熱い地の底で、石炭を掘り出し運ぶ男と女。命がけの労働で、この国と私たちの生活を支えた人々の生々しい姿である。
作者の山本作兵衛さん(1892−1984)は、福岡県の筑豊炭田で、幼い頃から働いた生粋の炭坑夫だ。自らが体験した労働や生活を子や孫に伝えたいと、60歳も半ばを過ぎてから絵筆を握った。専門的な絵の教育は一度も受けていない。そして2000枚とも言われる絵を残した。
作兵衛さんの残した記憶と向き合い、その絵さながらに働いた元おんな坑夫の人生や、作兵衛さんを知る人々の証言を通じ、この国の過去と現在、未来を掘る! ゴットン!


◎Nhk「永遠のニッパ 北海道と名付けた男の子 松浦武四郎」
松本潤、なかなかうまかった???


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

十一通御書 長楽寺への御状

若し御用い無くんば今生には国を亡し身を失い 後生には必ず那落に堕す可し、 
速かに一処に集りて談合を遂げ評議せしめ給え日蓮庶幾せしむる所なり、 
御報に依つて其の旨を存ず可く候の処なり

もしこの事を用いないならば、今生には蒙古の襲来で国を亡ぼし身を失い、後生には必ず地獄に堕ちるであろう。速やかに一所に集まって、談合を遂げ評議されたい。それが日蓮が願うところである。御返事によって、その旨をうけたまわりたい。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: