おはようございます。
6月11日(火)
昨日まで沖縄。今日と明日はまた東京に行きます。
(昨日は日にちを間違えてました??)
◎沖縄4日目
9:00ホテル発
●守礼門
世界遺産園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたき)
首里城公園
1853年7月8日、ペリーは黒船来航の前の5月26日に、上海経由で、沖縄にも寄ったんだ???
☆沖縄はやっぱり日本文化ではなく間違いなく中国文化!!
島津に攻められたことが幸せだったのか不幸せだったのか。
城の作り方も中国に似ているし、正殿の前の広場を広〜く取るのも中国そのもの。逆に日本も中国の影響を受けているにも拘わらず、正面をなぜ広く取らなかったのだろうと思います。
沖縄研修道場は、かつての米軍「核ミサイルメースB基地」跡地に、1977年にオープン。当初はミサイル発射台を取り壊す予定でしたが、「基地の跡は永遠に残そう。人類は、かつて戦争という愚かなことをしたのだという、ひとつの証として」との池田大作先生の提案で、6体のブロンズ像が建つ「世界平和の碑」へと生まれ変わりました。
池田大作先生は1964年12月2日、戦争で最も苦しんだ沖縄の地で小説「人間革命」の執筆を開始。その意義をとどめて、研修道場内には「人間革命の碑」が建立。
◎11:40那覇空港
まもなく離陸?那覇13:15?福岡15:00
?福岡天神16:00?新栄町17:00
◎税理士らしく推計原価計算
沖縄3泊4日1人35,000円??
×参加は約40名=140万円
主催の読売旅行は最低半分は取っているはず。
残り17,500円
飛行機往復6,000円
ホテル3,500×3=10,500円
バス1,000円
計17,500円
閑散期価額
??
☆確かに沖縄は物価が安いなとは感じました。
添乗員さんによると、沖縄は観光客が年間一千万人を越える勢いで、今景気が良く、その反動としてどこでも人手不足で、人件費が一気に上がっているとのこと。
「リタイア後は沖縄で週2~3日のアルバイトをしながら、ゆっくり過ごす方も増えていますよ。皆さまどうでしょうか」(笑)
悪天候の予想もちょっとしか当たらず、いい天気に恵まれました。 「皆さんの日頃の行いが良いのでしょう」
?
飛行機が少し遅れ、新栄町17:30?事務所?自宅着18時頃。??19時ラフィネ大牟田店予約?21:30ジム??♂??
「このあとマッサージしてジムにも行きます」
「凄いですね」
「まだまだ自分を鍛えんなんでしょうが」
?
◎『善き友を持つことは、仏道のすべて』
仏法では、「善き友」こそ成仏に不可欠の存在、と説く。ある時、釈尊に、弟子の阿難が尋ねた。「善き友を持てば、仏道を半ば成就したことになると思いますが、いかがでしょうか?」。すると釈尊は答えた。「それは違う。善き友を持つことは、仏道の半ばではなく、仏道のすべてなのだ」(雑阿含経)
【二年前】
昨夜平山温泉では皆さんに合わせ12時に寝たら、朝5時半には目を覚め、温泉に入りました。やっぱり早く寝て、早く起きる方が、健康にいいようです。今日から12時には寝るようにしたいと思います。
平山で 鋭気養う 男達
??
【一年前】
●『終わった人』
(今年20本目)
昨日に引き続きの映画鑑賞。
今日は夫婦で見てきました。
「定年て、生前葬だな」
「落ち着いたら一泊くらい付き合うわ」
「思い出とは争えないよ、大事なのはこれからどう生きるかだ」
笑った笑った………面白く………
黒木瞳「離婚ではなく、“卒婚”しよ??」
ギクリとし………
最後は考えさせられました。
妻「黒木瞳はいくつ?」
Google見て「57歳よ」
「綺麗ね〜」
?
帰宅後「豆乳買ってくる」
妻「お、ちたあ(少しは)利けたごたるね?
うちも“卒婚”にならんごつせんなんたい」
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
娘「お父さん、お母さんと映画行くと機嫌がいいね。お母さん、たまには今日みたいにお父さんと映画に行ってあげてよ」
今井美樹
主題歌「あなたはあなたのままでいい」
ダウンロード?
◎??教えて貰ったのは私の方!!?
どれも人の心の機微を抑えた名言ばかり?
寂しさに負けないのがいい女。
快楽に負けないのがいい男。
ーー確かにそうですね。
女性は大切にされることを求める。
男性は感謝されることを求める。
ーー肝に命じておきたい言葉?
女は不安になると浮気する生き物であって
ーーそうなんだ???
逆に男は安心すると浮気する生き物。
ーー確かに?私にもピッタシカンカン??
女は変態を隠すために純情を装う。
ーーそうなんだ??
男は純情を隠すために変態を装う。
ーー確かに?
理想の人は理想の自分にお似合いな人。
ーーそうなんだ??
相性のいい人は今の自分にお似合いな人。
ーーそうなんだ??
☆自分のものにしたい言葉??
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
2019.6.11
十一通御書 大仏殿別当への御状
大仏殿別当への御状
去る正月十八日西戎大蒙古国より牒状到来し候い畢んぬ、 其の状に云く大蒙古国皇帝・日本国王に書を上る大道の行わるる其の義バクたり信を構え睦を修す其の理何ぞ異ならん乃至至元三年丙寅正月日と、
去る正月十八日、西戎大蒙古国から牒状が到来した。その状に「大蒙古国の皇帝から日本国王に書を送る。国として行われている大道の義は甚だ漠然として明白でないが、信を構え親睦をはかるということは道理として異なってはいない。乃至、至元三年丙寅正月日」とある。