Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2019.6.6

2019年06月06日 (木) 00:19
2019.6.6

◎新人間革命第9巻(聖教6/5)
1964年(昭和39年)4月1日~12月末
我が家の入信はこの昭和39年10月9日
この日は金曜日。 私7歳、小学一年生。

池田先生は10月8日パリ〜10日プラハに向かわれるところ。
日本では東京オリンピック開幕の前日。
7年後の600万世帯の達成発表
創価大学設立構想発表
12月、沖縄で小説人間革命の執筆開始

二人が迎えに来られ、お寺に行くのを母が渋っていたところ、上の妹が「お母さん行こう?」と言ったものだから、「は〜い典子ちゃん行こうね??」とさ~と手を取って行かれたから、「それに吊られて行った。因は典子だった」と母はずっと言っていました。親父には内緒、私も全く知らず、私自身は翌年1月から5ヶ月、腎臓で入院し退院後の5月に入信しました。

入院中、母親から「ベッドの中で題目100遍あげんね」と言われ、何の抵抗もなく素直にあげていました。
私自身は信心が嫌になったことは一度もなく、間違いなく過去世からの『宿縁ふかし』。

【一年前】
『上から目線』
ずっと前からある言葉と思っていましたけど、21世紀になってから出来た言葉なんですね。
「言葉尻や一部の振る舞いを取り上げ」る野党も『上から目線』。
「『上から目線』と言われた方は………反論のすべに窮する」
「究極の民主主義(フラット化)という守護神が控えている」
?厄介な殺し文句(正論)――確かに??

【二年前】
スーツを新調
洋服の青山で夏物スーツを2着、新調しました。奥さんからスーツは皆ヨレヨレになっているからということで。着るもの、食べるもの、それに住まい、つまり衣食住は無頓着です。文句を言ったことがありません。与えられたものを素直に受け入れます。?
黒スーツ姿の上戸彩の美しさに見とれておりました。?

◎逆イールド
過度な金融不安、急激な政策変動により短期金利が急騰し、長期金利を大きく上回った状態のことです。 債券市場において、一般に残存期間が長くなるほど投資資金の固定化によるリスクなどを伴うため、長期金利は短期金利よりも高くなります。

イールドカーブ(利回り曲線)で信用リスクと通貨が同一の債券の利回り曲線が右肩下がりになっている状態のことを指します。つまり、期間が長くなるほど金利が低下する減少であり、「短期金利>長期金利」となっている経済状況を指します。対義語は「順イールド」で通常の経済状況では金利は順イールドとなることが多いです。

日本では、逆イールドが確認されたのは1989年から1991年にかけてのバブル崩壊後で、この時期は将来的な景気の悪化による政策金利、長期金利の将来的低下が容易に予測されたためです。また、アメリカでも2006年ごろには政策金利(短期金利・FFレート)よりも、10年の米国債(国債)の金利の方が低いという逆イールド状態となっていました。

逆イールドが発生する条件としては「目先のインフレ懸念が強い」「短期金利が急騰している」などがあげられます。


◎モラトリアム法
「中小企業円滑化法」と呼ばれる法案のことです。 2009年の12月に、リーマンショックを受けた中小企業や個人が、金融機関からの借金を返済しやすくすることを目的に、2年間の期限付きでつくられました。

モラトリアム法の期限は、2011年まででしたが、中小企業の状況はまだまだ苦しく、2度の延長を重ねて2013年3月末で終了しました。

☆経営者の突然死、返済猶予企業の倒産が増加?


◎これはいい?
ありがとうございました???

><よくわかる 公明党 暮らしの実績かるた>
>
>(あ) アレルギー対策進める公明党
>(い) いじめダメ! 小中学校にカウンセラー
>(う)うつ病対策 認知行動療法に保険適用
>(え)エコカー減税 エコポイントも公明党
>(お)おいしいね ビールのラベルに製造年月日
>
>(か)換えても変わらぬ 携帯番号ポータビリティ
>(き)教科書の無償配布が福祉の原点
>(く)苦しむ中小企業へ 資金繰り支援を様々
>(け)けしからん! あっせん利得処罰せよ
>(こ)高額療養費 上限付けて立て替え不要
>
>(さ) 裁判員 司法の現場に市民目線
>(し)奨学金 間もなく利用者1000万人
>(す) ストーカー 被害者守る 法整備
>(せ)洗剤に 「まぜるな危険」義務付ける
>(そ)早期発見へ 乳がん・子宮頸がん無料検診
>
>(た)「大衆とともに」歩んで50年! 公明党
>(ち)痴漢の不安解消します 女性専用車両
>(つ)通行を分け 歩行者安全 自転車専用道路
>(て) 点字ブロック 街中設置で 安心外出
>(と)ドクターヘリ 救急救命といえば 公明党
>
>(な)悩み解決へ 道筋照らす 「法テラス」
>(に)乳幼児 医療費無料でパパ・ママにっこり!
>(ぬ)抜け道は しないさせない 議員特権の廃止
>(ね)ねこ、いぬの殺処分ゼロめざし 動物愛護貫きます!
>(の)ノーベル賞の IPS 公明党も陰で後押し
>
>(は)白内障手術保険適用 うれしいね
>(ひ)100年安心! さらに揺るがぬ年金に
>(ふ)伏魔殿 都政を変えた 公明党
>(へ)へその緒で 命を救う さい帯血
>(ほ)補助犬も乗車・入店 OKに!
>
>(ま)ママ安心! 妊婦検診は公費負担 (14回分)
>(み) 観て聞いて 声をカタチに 「総点検」
>(む) ムダ・ゼロが さらに進んだ 「見える化」で
>(め) 明快だ! 企業・団体献金禁止で 公明政治
>(も)モッタイナイ! 各種資源のリサイクル法
>
>(や) 薬物の 乱用防ぐ キャラバンカー
>(ゆ)豊かな心を育む 「読み聞かせ」
>(よ)夜や休日 子供の急病 電話相談開設 #8000
>
>(ら)楽々とホームに行けます バリアフリー
>(り)離島の暮らし 振興法で 支えます
>(る)留守中の空き巣撃退 「ピッキング防止法」
>(れ)歴史ある 子育て支援だ 児童手当
>(ろ)老後の不安 解消します 福祉ビジョン
>
>(わ)若者の雇用を応援 ジョブカフェです
>ありがとうございました。


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

十一通御書 極楽寺良観への御状 
第二章公場での対決を強く迫る

続いて「蒙古国調伏の秘法定めて存知有る可く候か」と、仏法を覚っていると称している良観なら知っているはずだと仰せられている。
 
そして結論として「日蓮は日本第一の法華経の行者蒙古国退治の大将為り」と、大聖人こそ、蒙古襲来という未曾有の国難から日本を救う唯一の人であると宣せられている。
 
その裏づけとして引用されている「於一切衆生中亦為第一」は、法華経薬王菩薩品第23の文である。すなわち同品に「能く是の経典を受持すること有らん者も、亦復是の如し。一切世間の中に於いて、亦為れ第一なり」とある。
 
この法華経は、一切経のなかで第一であるから、法華経を持って如説修行する人もまた、一切衆生のなかで第一である、という意である。いわゆる天台大師の法華文句にある「妙法なるが故に身貴し」と同義である。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: