Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2019.3.20

2019年03月19日 (火) 21:40
2019.3.20

◎朝布団を上げ………
私「布団にまだ奥さんの温もりが………」
妻「そうやろ、奥さんの温もりが恋しかろ」
「はい」
「ハイハイ」
久しぶりにハグ?
?

◎お客さんに
「HPに休みが載ってない」と言われて

大牟田に
帰って来んね!
脱税意識の強い方は最初からお断り<m(__)m>
※土・日・祭日
&プレ金(毎月最終金曜日)15:00~はお休みです。
H31.4.1~『有給休暇5日指定取得義務化』
※安いのと休みが多いのだけが取り柄

☆こんなHPですけど、最近問い合わせが多くなってきた………???
http://saruwatari.ecgo.jp

今日も相続税の仕事が入ってきました。
「これだけの遺産であれば、この辺りの相場は100万円ですが、50万円でも私としては高く、かといって30万円はないやろ、という感じですから、真ん中取って40万円に消費税でどうでしょうか?」
?

同業者も訪問
「長期休暇中事務所ごと面倒見て欲しい?」
?
「波瀾万丈だったですね」

「先生、お元気ですねぇ??」


◎創価大学卒業式創立者メッセージ
看護の母・ナイチンゲール
「揺るぎない基礎を固めるには、根強い、熱のこもった数年間が必要」

マンデラ大統領
「成功によって、我を評価することなかれ? 幾たび失敗しようとも、また立ち上がる我をこそ、評価してくれ給え?」

風雪に
 創価の人華(にんげ)は
  胸を張り
 民衆(たみ)の勝利の
  春を告げゆけ

創大生
万歳 叫ばむ
君達が
世紀の指導者
晴ればれと
??

◎「抜」という字は手偏に友と書く。
「生き抜く」ーーそこには「生」を支える“友の手”が厳然とある。
(名字の言3/19)

☆素晴らしい??????

【一年前】
山本勘助(風林火山)最終回
川中島の戦いの中で散っていった壮絶な死。
本当に凄い生きざまでした。
キャストも本当に素晴らしかった?
テーマソングも演奏はワルシャワ交響楽団。
響きのある素晴らしい演奏だった。
???

『グレイテスト・ショーマン』
心の穴は大喝采でも埋められない
これからは光に目をくらませない
☆自分と重なる映画でした。
妻「それは良かった??私もそう思った」
?

◎朝鮮戦争を招いたアチソンライン
 米国が第二次大戦後、太平洋西部に配置した防衛線は、かつて「アチソンライン」と呼ばれた。アチソンラインはハリー・トルーマン大統領のもと、国務長官に就任したディーン・アチソンが共産主義を封じ込めるために考案したもので、アリューシャン列島から宗谷海峡、日本海を経て、対馬海峡から台湾東部、フィリピンからグアムにいたる海上に設定された。アチソン国務長官は、この防衛線を「不後退防衛線」と呼び、もし、共産主義勢力がこのラインを越えて東に進出すれば、米国は軍事力でこれを阻止すると表明した。当時はランドパワーのソビエトが海洋進出を推し進めようとしていた時期であり、これを阻止するための米国の地政戦略がアチソンラインであった。
    
◎黄 遵憲(こう じゅんけん)(産経抄)
1848年4月27日- 1905年3月28日満56歳没
清朝末期の詩人・外交官・政治改革者であり、また知日家としても知られる。

黄遵憲は、外交交渉において日本と激しいやり取りを交わしたが、いたずらに反発せず、明治日本から学ぶべき点があることを悟った。また後述するように多くの日本人の知己を得ており、文化交流を促進している。単なる知日家ではなく、日中友好を近代最初に唱えた人でもある。

◎「利休七則」ーー「おもてなしの心」
一、茶は服のよきように点て
二、炭は湯の沸くように置き
三、花は野にあるように生け
四、夏は涼しく冬暖かに
五、刻限は早めに
六、降らずとも傘の用意
七、相客に心せよ

「日々の暮らしの中で、客を特別に扱うのではなくて、分け隔てなく、丁寧にやりましょう。相手の気持ちに立って相手のことを考えて気遣いをしましょう………見返りを求めず、相手に接する」
(宮本氏)


◎中国の素顔
(「中国の人間革命」池田大作)

改革開放(かいかくかいほう、拼音: gǎigé kāifàng)とは、中華人民共和国の鄧小平の指導体制の下で、1978年12月に開催された中国共産党第十一期中央委員会第三回全体会議で提出、その後開始された中国国内体制の改革および対外開放政策のこと。

市場経済への移行期(1978年 - 1992年)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

十一通御書 
平左衛門尉頼綱への御状 
第三章 式目を挙げ対決の公許を求む

つまり、大聖人は、頼綱に対し、式目の条文、起請文通り、大聖人の訴え、諌暁を取り上げて、正しく対応するよう求められているのである。そして、同趣旨の諫状を「鎌倉殿・宿屋入道殿・建長寺・寿福寺・極楽寺・大仏殿・長楽寺・多宝寺・浄光明寺・弥源太殿並びに此の状合せ十一箇所に送ったと述べられている。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: