Contents
RSS 2.0

ブログ blog page

2018.9.11

2018年09月11日 (火) 00:12
2018.9.11

【一年前の今日】
◎美人の地区婦人部長に
髪を切り、シャンプーし、顔を剃って貰いました。
妻「よかね〜?」
姉弟で床屋を経営。まだ40半ばなのにお孫さんがもう5人もいらっしゃいます。

「地区の三大美人−−地区婦人部長、女子部のまりなちゃん、それに奥さん」
妻「誰が決めたと?」
「俺」
?
  
  
◎マッサン
一念岩をも通す
【読み】 いちねんいわをもとおす
【意味】 一念岩をも通すとは、どんなことでも一途に思いを込めてやれば成就するということ。

  
  
◎税理士会大牟田支部懇親旅行??
西郷どんの鹿児島へ10/5-6
今回は昨年以上に楽しみ?
  
  
◎看板修理
修理見積り432,000円に対して、火災保険から今週末559,332円も出るとのこと。
妹「三色旗はそのままでフォントを変えたらどうですか」
  
  
◎孫に期待する
「うちの息子どげんかならんですかね」
後継者があまり良くない場合は、創業者にはなるべく長生きして貰って、後継者も高齢化するのを待ち、“その”後継者である孫に期待する。

歴史的にも、優れた創業者の子供は貧弱だけど、その孫は優れていたケースが多いようだ。

いい家計は三代は続かないけど、隔世遺伝で交互に続くと聞いたことがあります。

「後継者 よくない」
「後継者 頼りない」
で検索していたら、
「創業社長が持つ20の特徴」がヒットし、
こちらの方が私にも結構当てはまる。

☆創業社長が持つ20の特徴
1.気が短い
2.人の話を聞かない(頑固)
3.論理的な判断より感性を重視する
4.先のことはあまり考えない
5.最新情報に疎い
6.権威に弱い
7.自分の考えを言葉にすることが苦手
8.狭いジャンルの職人
9.数字には厳しい
10.遵法精神は低い
11.現場重視
12.頼られるのが好き
13.叱られるのが好き
14.反抗的な態度をとる若者が好き
15.周囲の空気を読むのが苦手
16.自慢話が好き
17.素直
18.情に厚い
19.自分の言動の矛盾に気付かない
20.プレッシャーがかかると俄然やる気が出る

☆創業社長をコントロールする方法
「抵抗勢力」を「味方」に

☆創業社長を操る7つの方法
?短い言葉で繰り返し伝える
?権威の力を利用する。
?時には頼る
?任務を与える
?自慢話ができる場所を用意する
?反抗する
?みんなもうやってるよ
https://jigyo-shokei.com/archives/605
  
  
◎有給義務化
2019年4日〜
働き方改革法案が成立し、すべての会社で、年間の有給休暇消化日数が5日未満の従業員については、会社が有給休暇を取得するべき日を指定することが義務付けられました。

義務化に対応できていない場合、従業員とのトラブルに発生する危険もあり、また、企業として罰金の対象にもなりますので、必ず確認し、対応しておく必要があります。

「従業員が取らないんだよ」という言い逃れも、これからは出来ないようです。

うちは今、「完全週休3日制」ですが、それとは別に考えなくちゃ。 

会社が指定するということだから、
?3月16日から4月末 5日間交替で
?6月〜7月 5日間交替で
?9月〜10月 5日間交替で
?GW・お盆・年末年始の前後
?その他各自の申請
これを叩き台としよう。
これで有給全員10日以上全部取る。
ところで、私自身の有給はどうしよう!!
ないかな?
?

  
◎第11回上海地区校友会
2018年9月2日 幹事長挨拶

みなさん、こんにちは。
………
ここにいる皆さんそれぞれが、中国に上海に来た理由は違うと思います。望んできたわけでは無い人、学生時代に中国語と縁のなかった人、会社の事情で来ざるを得なかった人もいるでしょう。しかし、間違いなく皆さんは先生の築かれた金の橋に連なる人です。仕事上の悩み、家庭の課題を持ちながら、現実との戦いから逃げずに、中国の地で生活する困難を共にする同志としての創価同窓の皆さん、金の橋に連なる誇りを、本日改めて確認したいと思いますが、如何でしょうか。



後ほど、国交正常化提言についての研究発表がありますが、現在とは国際情勢が全く違う時代に、創価学会・公明党が世間的にも認められていない時代に、社会に向けて挑戦的な発信をされた先生の真意を私たちはよく考えなければなりません。先生の提言は、中国への先入観を捨てて、政治・イデオロギーにとらわれない人間外交を突破口に、世界平和の緒口を中国に見出そうとするものでした。提言から50年たった現在、中国の姿は大きく変わり、世界に影響を与える大国となりつつあります。その提言が正しかったことは、歴史が証明しているのです。しかし多くの日本人の感情は、侮中、嫌中という言葉に代表されるように、いまだ悪意の偏見と先入観に満ちています。現在、中国の現実を目の当たりにしている私達は、中国におもねることもなく、見下げることもなく、正しい姿を周囲の人たちに語る必要があります。



今年の後半には、日中平和友好条約40周年の行事が多く予定されています。上海では、10月末に創価大学と復旦大学共催の「池田大作思想研究フォーラム」が予定されています。改めて皆さんにはご案内をさせていただきますので、母校の活動の支援をよろしくお願い致します。

私「10月のフォーラム、私なんか参加できないですよね〜」

友「開会式くらいは大丈夫です。分科会はさすがに専門家だけの参加に限定されると思います」

???

☆もしかしたら、10月末の
創価大学と復旦大学共催の
「池田大作思想研究フォーラム」
の開会式だけでも、参加できるかも?

次は上海50回目??
  
  
◎未払決算賞与
攻防が続きます。
?
    
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

早勝問答 文永八年  五十歳御作 p.163
第三章 禅宗の教義を破す

一義には、双非の禅に背く者は誤りなのか、と反論せよと仰せである。

双非の禅といっても、天台の本意である一心三観の修行にくらべれば枝葉にすぎない。まして、末法においては、全く意味のない行なのである。したがって、禅宗が双非の禅に依っているとしても、末法の現在においては、まったく価値がないのである。


トラックバック

トラックバックURI:

コメント

名前: 

ホームページ:

コメント:

画像認証: