
◎タイ創価学会に感動?
 タイは二十歳の時、初めての海外旅行先でした。その時にタイの会館でも交換会に参加しましたが、初めての英会話でドギマギ。
 妻「そうね!」
 娘「私もタイに行きタイ」
 妻「お、うまい!」
 私「おーうまいね?」
 娘「お父さんのほめらした」
 ?
    
    
 【一年前の今日】
 ◎16000回も!
 「友達があなたに16000回いいね♪」
 本当にありがとうございます。
 今後共どうぞよろしくお願いします。
 ? 
   
    
 ◎予が法門は四悉檀を心に懸けて申すならば強ちに成仏の理に違わざれば且らく世間普通の義を用ゆべきか
 (太田左衛門尉御返事P1015) 
   
 ◎なにの兵法よりも法華経の兵法をもちひ給うべし、「諸余怨敵・皆悉摧滅」の金言むなしかるべからず(四条金吾殿御返事P1192) 
   
 ◎心の師とはなるとも心を師とせざれ
 (兄弟抄P1088) 
 
 ◎能く竊かに一人の為めに法華経の乃至一句を説かば当に知るべし是の人は則ち如来の使如来の所遣として如来の事を行ずるなり
 (諸法実相抄P1359) 
 
 ◎一度妙法蓮華経と唱うれば一切の仏一切の法一切の菩薩一切の声聞一切の梵王帝釈閻魔法王日月衆星天神地神乃至地獄餓鬼畜生修羅人天一切衆生の心中の仏性を唯一音に喚び顕し奉る功徳無量無辺なり
 (法華初心成仏抄P557) 
   
    
     
 ◎上海のホテル予約も簡単?
 上海のウィークリーマンションの日系の運営会社から、一ヶ月以内の宿泊は出来なくなり、即日実行されたとのこと。
 えッ………
 創価同窓の友「新時空はもともとワンルームマンションで正規のホテルでは無いんでしょうね。日本からの予約であれば楽天がやすいよ」 
 
 どうしようかと思いましたけど、今までと同じホテルを予約できました。しごく簡単で、直なので今までよりも安くなりました。
 400元→379元×16円=6119円
 
 一度予約したホテルが五ツ星で一泊13,000円以上でちょっと高くて、キャンセルも簡単にできました。
 
 中国はいろいろあるけど、今までの「新時空ホテル」はワンルームマンションよりも正規のホテルの方が場所も良く需要が高くて儲かるのかも? 
   
 夕方、予約のサイト(東京)から電話、「ホテルは全面禁煙ですけどよろしいでしょうか」と。予約も確実にされていますとのこと。良かった?
  
      
 ◎程 順則(てい じゅんそく)
 1663年11月27日 - 1735年1月1日
 第二尚氏王統の琉球王国の士族。琉球名は寵文(ちょうぶん)。名護親方(なぐうぇーかた)を務めた。
 
 琉球で最初の公的教育機関となる、明倫堂(1714年開設)の創設を建議した。また、後に日本各地の寺子屋に普及する六諭衍義を清から琉球へ持ち帰った。 
   
   
 ◎CHANGE→CHANCE
 CHANGEのGの右端「T」…タブーを取ると、
 CHANCE??
 (産経省)
   
 
 ◎堺屋太一
 自惚れ極まりない金持ちの発想?削除
 「当世の学者・偏執を先と為して我慢を?(はさ)み」(p.429) 
 「当世の学者の所行なり是れ還つて愚癡邪見の至り」 (p.464)
 「当世の学者等は畜生の如し」(p.957)
 
      
 ◎猛暑 泣き笑い
 猛暑で高齢者が外出を控え、遊園地、百貨店、高級品が苦戦、プール、氷、飲料水が好調とのこと。うちの関与先はどうかな?うどん屋さんは相変わらず毎日行列、、、
 ?
 
   
 ◎キームン
 中国が誇る世界三大銘茶の一つ
 たくさんの雨と霧がこの紅茶のおいしさの源
 安徽(あんき)省南部で生産される紅茶。茶樹は、最初は緑茶用として栽培されていましたが、優れたものがつくれず、紅茶栽培に転向したところ、ハイクオリティの茶葉を作ることに成功しました。温暖湿潤気候のこの地は、夏は暑く雨が多いところ。最高峰1,800m以上を誇る黄山山脈近くでは、年間200日も雨が降り、濃厚な霧が立ち込めます。このたくさんの雨と霧が、紅茶作りに適しています。 
 
 祁門紅茶(キームンこうちゃ、きもんこうちゃ)は中華人民共和国安徽省祁門県でつくられる紅茶。 
 
 上海のメイちゃんは安徽省出身。
 早速メイちゃんにWechat。
 メイ「安徽?茶?」 
 「うん、安徽?茶??」
    
   
 ◎采女(うねめ)
 日本の朝廷において、天皇や皇后に近侍し、食事など、身の回りの雑事を専門に行う女官のこと。平安時代以降は廃れ、特別な行事の時のみの官職となった。 
   
   
 ◎平城京
 「天智天皇は唐と新羅を敵にしても、百済を守ろうとされた。そうするだけの理由があったということだ」
 
 「壬申の乱は、この誓約を実行するか破棄するかをめぐって起こったという説もある。この乱を制された天智天皇は、その後唐と接触することでわが国の立て直しをはかられた」
 
 純白の雪におおわれた境内に、宗像市三女神を祀る社殿が建てられている。
 宗像三女神は玄界灘に浮かぶ沖ノ島に降臨した航海の神様で、船人も遣唐使船の船長として旅立つ前に、真奈と航海の安善を祈願しに来たことがある。
   
   
     
 ◎裏切りの韓国大統領
 韓国は、
 「裏切りが英雄」
 「裏切りが正義」
 「裏切りの大統領」
 裏切りの行き先は洋の東西を問わず、
 「地獄の最下層」。
 国もろとも堕地獄の大統領?
 前大頭領もそうだったのに。
 愚か。
 
 話にならない韓国。
 話ができない北朝鮮。
 喧嘩できる中国。
 ?
 
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎  
 
 早勝問答 文永八年  五十歳御作 p.163
 第三章 禅宗の教義を破す 
 
 一義には、それがそのまま天魔の所為となるからである、と責めよと仰せである。
 
 聖愚問答抄には、「像法決疑経に記して云く『諸の悪比丘或は禅を修する有つて経論に依らず自ら己見を逐つて非を以て是と為し是邪是正と分別すること能わず徧く道俗に向つて是くの如き言を作さく我能く是を知り我能く是を見ると当に知るべし此の人は速かに我法を滅す』と、此の文の意は諸悪比丘あつて禅を信仰して経論をも尋ねず 邪見を本として法門の是非をば弁えずして而も男女・尼法師等に向つて我よく法門を知れり人はしらずと云つて此の禅を弘むべし、当に知るべし此の人は我が正法を滅すべしとなり」(0489−05)と仰せである。
 
 仏説に依らずに、己の我見によって法門を説く禅宗の輩は、仏の正法を滅ぼす者である、と明快に示されているのである。仏法を破壊するゆえに、天魔の所為と断じられているのである。