
◎中国四国九州ほたる会総会
 (会計士・税理士の人材グループ)
 2017.8.19pm3:00福岡池田文化会館 
 
 ?片山代表幹事
 年に一回、方面で会合出来ること自体が素晴らしい。
 都議選で友人から
 「自民党と別れたんですか」
 私言いました。
 「自民党は自分党ですから」
 
 ?砂原副会長(創大7期の同級生)
 「猿渡さんが選挙違反で捕まらないか心配してました」(爆)
 
 私「選挙違反でなく交通違反で捕まりました」(爆)
 
 福運をつけてくるとお客さんも増えていく
 友情の拡大
 どこまでいっても3分の1
 どんなに広宣流布が進んでも3分の1は絶対反対、何がなんでも100%学会員にしていこうというのではない
 真ん中の3分の1をどう理解者にしていくか
 ふたを開けると学会員だった
 この方も学会員さん、あの方も学会員さん……それが広宣流布
 
 インドから200名先月九州へ
 首都圏以外で初めて
 インドでは女子部が男子部の2倍以上
 ヒンズー教では宿命転換はない
 創価学会で初めて宿命転換
 「宿命転換できる宗教」
 インド創価女子大学
 「宿命転換するための大学」
 インド会館は5つ
 400人が入れる会場
 各界において学会員
 
 益々お題目をあげて福運を
 
 一人が十人が友を
 
 尼崎市議選 舞台裏
 関西最強 9→12人 +6,000票
 主義主張が違う人をどう味方にしていくか
 うまが会わない人も
 
 よき人に恵まれることが信心の全て
 
 一人一人を折伏
 
 聖教を1ヶ月読んだ方
 「一生聖教新聞を講読します」
 「いつの間に世界へ広がったんですか!」
 「どうしたら創価学会に入会できるんですか」
 
 ひとたび法華経にふれぬれば
 必ず信心する
 そういう確信で進んでいきましょう!
 
 
 ◎会食後、一年ぶりに夜の中洲へ!
 佐賀市内のスナックで働いていたフィリピンの子(お姉さんは日本人と結婚し佐賀市在住)が、一時帰国したあと中洲のパブで働いているとのことで、……もう10年以上ぶり、一時間だけ、外国人パブに行ってきました。
 もう完ぺきに免疫が付いてます。
 ???
 
 ※博多カプセルサウナ泊まり
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 
 真言見聞 p.147  文永九年七月 
 第12章 法華最第一の文証を挙げる
 与三位房日行 五十一歳御作 
 
 【本文】 
 宝塔品に云く「我仏道を為(も)つて無量の土に於て始より今に至るまで広く諸経を説く而も其の中に於て此の経第一なり」文、 
 
 【通解】 
 見宝塔品第十一に「私は仏道をもって無量の国土において初めから今日に至るまで広く諸経を説いてきた。しかもその中においてこの法華経がだいいちである」とある。 
 
 【解説】 
 次の法華経見宝塔品第11からは、やはり仏の説いた諸教のなかで法華経がだいいちであるという文を引用される。