
◎今度また修理代30万円!
 7年落ち150万円で購入して6年、通算13年の愛車ジャガー、ブレーキパッド破損と、いつ凹ませたか分からない板金等で、また約3週間、30万円程かかるようです。昨年50万円、今年も70万円に30万円!今年10月車検前にはどうも買い替え時のようです。
 
 妻「見栄ばっかり張って」
 私「うん中味ガタガタ」
 ?
 
 
 ◎『忍びの国』
 都議選の前日で後ろ髪引かれる感じでしたが 、本日公開で早速見てきました。伊賀のことはあまり知りませんでしたので、面白かったです!明日ももう一つ見てくる予定です。
 ?
 
 
 ◎1974年9月の曲(朝日新聞)
 私17歳、高校2年生。
 中村雅俊「ふれあい」、ダ・カーポ「結婚するって本当ですか」は、今でもスマホで毎日聴いています。
 ?
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 
 真言見聞 144ページ 
 文永九年七月 与三位房日行 五十一歳御作 
 第八章 真言が隠密なるを示し破す 
 
 然れば則ち文に云く四の巻法師品に云く「薬王此の経は是れ諸仏秘要の蔵なり」云云、 
 
 <通解>
 微密の密は法華経である。だから法華経第四巻法師品第十に「薬王、この経は諸仏の秘要の蔵である」とある。 
 
 <解説>
 大聖人は「真言を密と云うは隠密なり」と断定されている。その理由としては「始成と説く故に長寿を隠し二乗を隔つる故に記小無し」とあるように、真言の教義の不具や疵を指摘されている。
 
 それは仏の命を始成正覚と説いて、久遠以来の長い寿命を持っていることを説いていないという疵であり、声聞・縁覚の二乗を成仏から隔てているという欠陥である。
 
 つまり、記小と久成の双方ともにないという疵を大日経等の三部経は隠しているからである。「此の二は教法の心髄・文義の骨髄なり」と仰せのように、二乗作仏と久遠実成は一代仏教の心髄で根本であり、これを金銀等のような大切なものとして秘蔵しているのが法華経である。すなわち法華経は、隠密の密ではなく微密の密の教えであるということになるのである。