
◎地区座談会で活動報告
 私「今日は娘がいないから話しやすいです……(笑)
 
 ……『選挙頑張ってます』というと、○○副支部長から『俺は選挙は嫌い』という声が聞こえそうですが……(笑)
 <魔を破る先手!>
 
 ……5月2-3日に超重点7区の内5区を27件回って来ました。
 
 ……あと1件というところで『車線変更違反』という『功徳』も貰ってきました。?
 
 ……今月27-28日は夫婦、飛行機もホテルも行動も別々ですが(爆)
 
 ……あとの超重点区の目黒区12件、北多磨3区10件回ってきます!」
 
 
 ◎座談会終了後ーー
 妻「今日の?座談会は良かった!
 
 ……一人一人が都議選に向けて闘志みなぎる座談会だった。
 
 ……やっぱうちの地区はすごかばい!
 
 ……入会間もない○○さんも友人を探しに探しまくったとか、
 
 ……東京に友人がいない人も何とか探さんといかんという気持ちの溢れとったね。
 
 ……お父さんの活動報告も良かった♪爆笑だったね?」
 
 私「お、久しぶりにほめられた♪」
 
 妻「それにしても男子部と壮年部の元気のないこと!」
 
 私「だから魔を破る先手!親父が戦わないと息子は腐る。男子部は未入会の奥さんに足を引っ張られている。俺は奥さんがしっかりしているから頑張れる!」
 ???
 
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 
 
 真言見聞 143ページ
 第四章 真言を権教・邪法とする文証 
 文永九年七月 五十一歳御作 
 与三位房日行 
 
 ◎答う権教と云う事・四教含蔵(がんぞう)・帯方便の説なる経文顕然なり、 
 <通解> 
 答える。権教というのは真言経典が蔵・通・別・円の四教を含有し方便を帯びた説であるとする経文が明らからである。 
 
 <解説> 
 
 まず、権教とする理由であるが、真言宗が依経である大日経等が天台大師智顗の立てた化法の四教の全てを分々に含んでいるところから「帯方便の説」として権教に位置づけられたのは明らかであると説かれている。
 
 つまり、法華経が純粋の円教を説いた真実であるのに対し、大日経等は円教を説いていても蔵教・通教・別教をも併せといているので方便を帯びた権教となると決せられている。