
国税局電話相談員 最終日 
 今日一日で48件!
 4日合計で約230件
 の電話を受けました!
 
 珍しい質問、面白い質問、いい質問!
 
 ◎「九州電力からの払い戻し(みなし配当損失)、申告の必要ありますか?」
 ーー「期限後申告でもいいですので、しておいた方がいいかと思います」
 
 ※株の損失は確定申告をしていなければ「期限後申告」で遡って5年間は受けられる。実務では中々ないこと。こういうのがあるからこの仕事は勉強になります!(笑)
 
 
 ◎半年しか働いておらず、医療費控除41万円差し引いて、逆に14,300円の追加納付になった、一所懸命領収書を揃えたのに、なぜ?
 ーー良く聞いたら途中まで息子を扶養に入れていた、ぼやきたい気持ちは分かるが、税率が高い収入だったということで、諦めて下さい(笑)
 
 ◎亡父の13回忌で出てきた農協出資金の払い戻しを受けた
 ーー何もしなくていいです。
 
 
 ◎セカンドオピニオンに伴って手術したので、その分の補てんした保険金に伴う医療費に入れて下さいと言われたのですが、別に医療費控除できないのでしょうか?
 ?
 
 ◎母から宅地130坪を贈与、課税標準額83,000円 ???
 ーー評価額と課税標準額は違う、年のため今日中に税務署へ!
 
 ◎今まで給与と年金の申告、何もしてなかったのですが、平成23年分の住宅控除だけは税額があるからどうでしょうか?
 ーーその申告期限24年3月15日からちょうど今日が5年! 今4時、5時まであと1時間、e-taxで今日の12時までですけど!???
 
 ◎年金のみ申告は還付が3万円、配当特定口座を申告すると還付が7万円、合計所得金額が285万円ですが
 ーー医療費はまだ3割負担にはならないようですね!
 
 
 6人でお疲れさん会をしました。
 今日になってもう1件新規あったそうで、
 新規は19件、
 純増4件の247件、
 申告書枚数で279枚、
 
 売り上げは4.9%のアップ!
 国税局の分を含めて、なんと初めて
 一千万円の大台に届きました!
 1,008万円!??????
 
 妹「税理士事務所でも法人主体のところは、こげーん(こんなに)アクセクしてないそうですよ。うちは薄利多売で『間に合うかね!』『フー!』というくらいせんといかんですよね♪」
 私「しょんなか(しかたない)たい、好き嫌いの激しいし、器の小さいけん」?
 
 妻「ちょっといいと、すーぐ宇宙の果てまで昇っていかすけん……お客さん、職員さんに感謝!」
 私「奥さんに一番感謝しとるよ!」
 「ほんと上手になったねえ」
 ???
 
 明日からスポーツジムと読書とお題目をいつものペースに、少しずつ取り戻します。
 地道にコツコツ確実に!?
 
 ??????????????????
 
 真言天台勝劣事 138ページ?
 第15章  秘蔵宝鑰の謬見を破折して結ぶ   
 文永七年 四十九歳御作 
 
 ◎釈摩訶衍論は竜樹菩薩の造なり、是は釈迦如来の御弟子なり
 <通解>
 釈摩訶衍論は竜樹菩薩の造であり、この人は釈迦如来の御弟子である。 
 
 『竜樹は釈迦如来の弟子』 
 弘法が証拠とした釈摩訶衍論は竜樹菩薩の著作である。そしてその竜樹は釈迦如来の弟子である。とするならば、弟子の竜樹が、師である釈尊自身が一代説法のなかで最第一とした法華経を下して、無明の領域の教えであるとか戯れになす論であるなどと貶めるなどということはありえないと述べられている。