
娘は今朝も「ほら起きらんね!」とお母さんから何度も何度も起こされてやっと起きてようやく久留米のバイトに行ってました。
 私「そう言えば俺も独身の時は、ばあちゃんに何度も起こされよったなあ」
 妻「あはっ…やっぱりよー似とる!」
 私「娘は過去の自分の姿」
 妻「階段上がる足音、ドアの開け閉め、トイレのテイッシュペーパーを巻く音までそっくり」
 トリプル台風は嵐の娘と妻と私に見えます。
 (^.^) 
 
 一番連れて行きたかった南京大虐殺記念館は8月31日が月曜日であいにく休館日とのこと。一回私が行ったから「もう行かなくていいよ」との諸天の御計らいか。コース内容を吟味していたら、革心で先生が行かれたところに自然と決まりました。
 南京長江大橋
 雨花台烈士紀念碑 
 拙政園・虎丘・寒山寺 
 「夫婦師弟旅!上海南京蘇州」へ
 妻をエスコート♪
 とても幸せなことです(*^^*) 
 
 8月12日了解しました。甲能さんからは私にはまだありませんが、本当に楽しみです!
 
 
 >先生の研究熱心さには、いつもいつも感心しています…奥様とのご旅行は模範的夫婦の姿ですね…! 先生はいつも奥様孝行が御上手ですね…感心します。
 >暑い中、支部唱題会で汗ビッショリになりました…!  関与先の給与計算や賞与の計算、社会保険料の変動やら自分でやってみて…時間ばかりかかりました??  明日も仕事に追われぎみ…! 甲能さん蛍会総会の日程8/12に決定…私のこと考慮してくださったようで予定に入れました??  
 >