
この数日来「深い信頼関係」を意識していたら、今朝の聖教一面トップで先生から「答え」が!
 
 何でもよい。
 何かに挑戦していく。
 ………
 その挑戦の行動に、
 「信頼」という、
 青年にとっての最高の財産が
 ………
 
 ※やっぱり先生の一念に包まれている!
 
 本当の「善人」とは
 「悪と戦っている人」
 ………
 一人の青年が、
 ………
 地道にして確実な
 ………
 仏法の因果律から見れば、
 青年は「本因」………
 ………
 大詩人ゲーテは、
 丈夫ファウストに、こう語らせた。
 「休みなく活動するものこそは男だ」
 ………
 
 【大百7月号p.85】
 とりわけ大事なのは、「折伏」です。確かに折伏は大変です。自分自身の生命を、課題を真正面から見つめなければならないからです。でも、そこから一歩も逃げず、真っ向から挑み、乗り越えることができたら、仕事のことや世間的な問題など、大抵、解決します。世法の悩みを、世法で解決しようと思っても、また同じような問題で悩むものです。
 どうせ悩むなら、信心のこと、折伏のことで悩みましょう。必ず、自分が思い描いていた以上の人生を歩めます。
 ………
 「創価学会の猿渡」!
 
 ※確かに今の状況もかつて思い描いていた以上だ!
 
 
 今日は夫婦共に、今朝から題目、朝発のあとーーみやま市議選で初対面の税理士
 「私は中央大学だが司法試験も創価大学に抜かれた」。「私、創価大学なんです!」
 友人宅に折伏ーー奥さん「主人はまたガンが再発してねえ…」。私「今世の仏縁の因を今来たんです!」
 熊本に行く直前まで私1時間題目、奥さん折伏。
 熊本でも親戚に折伏、ここも「兄のガンが転移しましてねえ…」。「クリスチャンでもベースは南無妙法蓮華経なんです」
 
 内部(杉野先駆長!)と交流して、
 「上海歌舞団『朱鷺』by民音at熊本2015.7.5 」
 
 とても充実した一日でした!(*^^*)
 朱鷺は本当に素晴らしく綺麗で感動でした。
 私「やっぱり腹の出たダンサーはおらんやったね」
 妻「当たり前くさい!みんなイケメンやったあ」
 
 朱鷺のグッズを事務所6人と上海事務所9人へのお土産として購入…これも折伏♪
 
 中国WeChatに朱鷺の写真とメッセージをアップしたら既に中国人女性3人から「いいね」ーーこれも折伏♪
 
 折伏はーー「いざや前進恐れなく?? 」毎日やっていきます!今月はもう既に16人と対話(*^^*)
 
 
 >
 >「最後は、信心しきったものが、また、正しい仏法が、必ず勝つという信念でやろう ではあ. りませんか!」
 >
 >いざや前進恐れなく??
 >イタリア共和国インテーサイタリア創価学会
 >
 >行きずまりがない自由自在
 >永遠に行き詰まりが無い信心??
 >
 >幹部率先 ベテラン率先
 >
 >